さて、上記で解説した考え方を踏まえて、これから副業でネットビジネスを始めたい
など、顔出し出来ない、もしくは会社にバレるのが問題になるので顔出し出来ない初心者の方向けに、2023年版・稼げる!副業ネットビジネスランキングを公開します。

ブログアフィリエイト
ネットビジネスの副業経験がない初心者の方で顔出しが出来ないサラリーマンや公務員、主婦の方にとって1番良いのは【ブログ・アフィリエイト】です。
ブログが良いのは
要は、ブログだけでアクセスを集めて、そこから収入を生み出す事が出来るという事。
現実的に初心者の方が狙える金額としては、月に10万〜30万ぐらい。
少しずつレベルを上げれば、毎月30万〜100万以上稼ぐことも可能です。
ブログアフィリエイトのやり方は
- ブログに記事を書いて
- アクセスを集めて
- おすすめの商品やサービスを紹介する
という3つのシンプルな流れ。

例えば、あなたがサラリーマンで隙間時間にスキルアップのために英語を学びTOEICを受けたい場合、利用している英語アプリの口コミブログを運営すれば良いんです。
例えば、英会話アプリですと「スタディサプリ」がアフィリエイトで紹介出来ますが、このスタディサプリをブログで紹介して訪問者があなたのブログ経由で会員登録すると1400円程度の報酬がもらえるんです。
スタディサプリはテレビCMも流れているので知名度も高いので、 正しいブログの記事の書き方を学べば10〜20万ぐらいは稼げます!
ただし、ブログアフィリエイトは、コツコツと作業を行う必要性があります。
最低でも3ヵ月月間は毎週2〜3回は記事を投稿しないと、中々アクセスを集める事は出来ません。ただし、正しいやり方で記事を投稿していけば、それらの記事がやがて「資産化する」という特徴があり、その後は
半自動的にアフィリエイト収入を生み出せる仕組みを作り上げる事が可能です!しかも、顔出し不要なので会社にバレる可能性はありません。
例えば、私が運営しているブログの1つに漫画を紹介するブログがあります。
基本的には漫画のレビュー記事を書いて、その漫画が読める電子書籍サイトに誘導。そして、訪問者が紹介した漫画を購入すると私に1件1,100円〜3,000円程度のアフィリエイト報酬が入ります。

現在、私の漫画ブログは週に1〜2回ほどの記事追加で毎日1万円以上のアフィリエイト収入が入るようになりました。

他にも、ビジネス系の教材やツール、テンプレート等もアフィリエイトで紹介してます。
こちらはブログだけじゃなくメルマガも利用していますが月100万以上の収入を得る事にも成功しました。

詳しくは↓
ネットビジネスは最初はアフィリエイトから
YouTubeアフィリエイト
最近は、YouTubeでもアフィリエイトが一般的に認められるようになりました。
これまでは、初心者が「YouTubeで稼ぐ」というと、殆どがGoogleが提供するYouTubeパートナーという広告のみでした。
トップユーチューバーともなれば1回の動画視聴回数が何十万〜何百万回となるので、この広告だけでも相当の金額を稼げるようになりますし、直接企業からタイアップを任された広告もあるので、物凄い広告料が入ります。
しかし、視聴回数が少ない動画しか作れない初心者がYoutubeの広告だけで稼ぐのは結構至難の業です。
また、このYoutubeパートナーは審査があり審査のハードルも高いし、審査に通っても広告料が低いので実際は思ってるほど簡単じゃありません!
そんなYoutubeですが、アフィリエイトは少し話が変わってきます。これまでは、アフィリエイトを仲介するサイトがYoutubeは認めておらず、殆どがブログのみでしたが最近ではYouTubeでもアフィリエイトを公式でも容認。
遂に、本格的にYoutubeアフィリエイトが始動し始めたんです!
ただし、Youtubeアフィリエイトは、まだまだ未知の領域ではあります。
顔出し出来ない会社にバレたくないサラリーマンや公務員、OL、主婦の方などが、現時点でYoutubeアフィリエイトで稼ぐ最も現実的な方法は、特定の商品やサービスの口コミ動画を投稿する方法です。

例えば、私も最近犬を飼い始めてYoutubede「犬の歯磨き動画」を検索しました。
そうすると、下記のようなタイトルの動画を見つけました。
「犬の歯磨きが苦手なわんちゃん必見!なめさせるだけで簡単に歯石が取れます」
この動画ではアフィリエイトはしていませんでしたが、このような体験ベースの動画を作成して
動画検索されている方向けにYoutube動画を提供して、説明欄にアフィリエイトリンクを貼っていれば自然とアフィリエイトに繋がる銅線を作り上げる事ができます!
そう、これこそがYoutubeの口コミアフィリエイトで稼ぐ方法で、顔出しも出来ない初心者に1番おすすめするYoutubeの稼ぎ方です。
詳しくは↓
YouTubeアフィリエイトのやり方
ただ、Youtubeは近年、
- 非常に競争も
- 規制も激しくなっており、
- 相当の動画の企画力や
- 動画制作力が出来ないと
アフィリエイトと言えど収益を生み出すのも難しくなってるのは事実です。
また、Youtubeの場合、ブログと違い一度Youtubeアップした動画を編集し直すのが結構面倒だし大変です。
そういう意味では、YouTubeよりも気軽に出来るのは、やはり、【ブログアフィリエイト】です。
番外編:ショート動画
YouTubeアフィリエイト以外にも、もう一つおすすめの稼ぎ方があります。
それが、ショート動画を使って収益化する方法です。
ショート動画は、LINEのVOOMや、Facebook・Instagramのリール等もありますが、収益化を考えてるならYouTubeショートやTikTockをメインに投稿するのがおすすめです!
その上で、
- YouTubeショートのGoogleアドセンス
- 企業案件
- アフィリエイト
の3つで収益化するのが、副業で稼ぎたい初心者にとっては現実的な方法です。
しかも、ショート動画はスマホだけで手軽に出来るので、YouTubeアフィリエイトよりも作業は簡単です!
ただし、ショート動画で収益化する条件は結構高いので、ジャンル選びや内容選びが大事になります。
詳しくは↓
ショート動画で収益化!条件は?
せどり転売
せどりや転売で稼ぐ方法は、基本的には
- 売れる・儲かる商品を仕入れて
- メルカリやAmazon等に出品
- 商品を配送する
と言った作業を行うだけです。

実際、サラリーマンや公務員をされている方で自宅に帰る途中ブックオフや玩具屋さんに行き商品を仕入れて帰宅後に商品をネット上に出品して稼ぐ人もいます。
しかも今の時代、転売のツールが進化しており、ツールを使えば簡単に売れる・儲かる商品を見つけることが出来ます。
ただし、稼げるかは別問題です。
せどりや転売は簡単に稼げると勘違いされている方も多いですが、実際、転売等で毎月10万以上の利益を出すには売れる・儲かる商品を何十個、何百個と商品を出品する必要があります。
勘違いしないでほしいのは、売上と利益です。月商と月の利益は違いますので、よくある高額塾で月商100万稼ぐやり方を謳っていても、実際は月5万も手元に残らないやり方が多いので注意が必要です!
また、せどりや転売で稼ぐには相当の労力が必要になってきます。
売れる商品の仕入れ、出品、梱包、発送など1個〜2個程度であれば、それも苦に感じることはないのですが、商品が10個、20個、30個、100個と増えてくると、色々と面倒が増えてくるのは事実です。
実際、私も最初の頃は、海外のネットオークションサイト、eBayを使い日本国内で仕入れた商品を海外に販売して副収入を稼いでいた時がありました。
稼ぎ方がシンプルなんで、特に頭を使う必要もないですし、基本的には差額を狙うだけ。 確かに簡単に出来るネットビジネスなんですが、一向に楽にならないのが正直苦でした。
ですから、せどりや転売で売り上げ+利益を増やしていくのは、1人の力では難しく人を雇ったり外注を活用しお金を掛けて自動化できるシステム化を図る必要があるんです。
また、最近ではAmazonのアカウントが停止されるリスクが高いのプラットフォームを一つに依存するのではなく複数使う事も成功する秘訣です。
と言っても、まず最初は、仕入れ等を行わずに自らの自宅にある不用品を販売して稼ぐシンプルなやり方から始めるのが良いです。
その際は、スマホでも簡単に出来るメルカリというプラットフォームを活用するのがベストです!
実際、私の妻もメルカリを利用して不用品を販売し月数万の収益を手にすることが出来ました。
詳しくは↓
メルカリ副業 |