トップページ >>アフィリエイト>>アドアフィリエイトとは?

アドアフィリエイトは、もう稼げないし大赤字

やり方が怪しいと評判のアドアフィリエイト実態を暴露!

アドアフィリエイト

富田貴典

アドアフィリエイトは、もう稼げない可能性もある!?

やり方が怪しいと評判のアドアフィリエイトの実態を暴露!

 

さらに、アフィリエイトとアドアフィリエイトの違いや、アドアフィリエイトの始め方や、tiktock等を使った集客の仕組み、利用するASP、初期費用等のデミリットも解説!

 

さらに、金銭的リスクを抑えてアフィリエイトでコツコツ稼ぎたい初心者の方に1番おすすめのやり方や本も解説!

アドアフィリエイトとは?

アドアフィリエイトはどんな仕組みなのかや、ブログアフィリエイトとの違いが分からない初心者の方も多いでしょう。

まずは、そんなアドアフィリエイトの基本的なやり方や、ブログアフィリエイトとの違いについて解説します。

 

ブログアフィリエイトは、ブログに記事を書いてGoogleやYahoo等の検索エンジンから無料で集客する方法。

一方で、アドアフィリエイトは、ネット広告にお金を払って集客しアフィリエイトで稼ぐ仕組みの事です。

  時間 費用
ブログアフィリエイト 集客に半年から1年程度掛かる 初期費用は数万。毎月数千円程度
アドアフィリエイト 数日以内で集客可能 広告費が結構かかる。

それぞれメリット・デミリットがありますが、1番の違いは、時間お金の部分です。

 

まず、ブログアフィリエイトは集客ができるようになるまで、最低でも半年から1年程度はかかるデミリットがあります。

また、最初の頃は毎週1〜2回程度は記事を追加し記事改善も行う必要があります。

その分、いざ集客が出来るようになると費用を掛けずとも集客が出来、ほぼ利益として残るのが大きなメリットです。

 

「ブログはオワコン」なんて言われていますが、実は今も密かにブログアフィリエイトで毎月300〜1000万稼ぐ人達はいます。

また、ブログを自体を売却して数千万〜億と言う大金を得る方達もいます。

 

アドアフィリエイトのやり方

Facebook

一方で、アドアフィリエイトは最初から集客にネット広告を使うので早ければ今日からでも集客が出来るようになります

アドアフィリエイトのアドの意味は、英語で「ad:広告」という意味。

 

要は、アドアフィリエイトは広告を使って集客し成果報酬型の広告を紹介し稼ぐやり方

 

少し意味が分かりづらいかもしれませんが、広告の差額で儲けるアフィリエイトビジネスなんです。

極端な例ですが、集客に10万円の広告費を払い、30万のアフィリエイト広告収入を得て20万の利益を得る仕組み:30万の収入ー10万の広告費=20万円の利益。

 

アドアフィリエイトでよく利用されるネット広告は、主に

  • Facebookやインスタ等のSNS広告
  • 最近ではtiktok等のショート動画広告
  • 他にも、Googleの検索エンジン広告
  • Youtubeの動画広告
  • ニュースサイトや、ニュースアプリ等のアドネットワーク広告

というネット広告が使われることが多いです。

 

少し前までは、ネット広告というとGoogleやYahoo等の検索エンジンに広告を出すPPC広告がメインでした。

しかし、最近では若い世代を中心に検索して情報を探すよりも、自分が見ている

  • tiktok等のSNSに出てくる情報や
  • ニュースアプリ内で表示される情報から

買い物する人たちが増えているので、SNS広告やニュースアプリ等に広告を出せるネット広告の効果が高まっているんです!

 

今のネット社会では「情報や欲しい物はネットで検索して探す」だけじゃありません!

SNS慣れしてる若者たちは「ネットで情報を受け取って欲求が生まれて買い物をする」という傾向があるんです。

 

このようなネット広告を上手く利用できる人は、一気に沢山の人を集客しアフィリエイトでも大金を稼ぐ人が中には存在します。

アフィリエイト報酬
(引用元:大手アフィリエイトサービスプロバイダーのa8net月間成果報酬ランキング)

 

昔は、アフィリエイトで月100万稼げば「神レベル」と言われていましたが、今では個人でもアフィリエイトで月100万は普通。

アドアフィリエイトを実践している方だと、月商1000万〜1億以上稼ぐ個人も一部ですが存在しています。

 

ただ、最近は少しアドアフィリエイトで稼ぐやり方は、ASPやネット広告の審査が厳しくなり今までのように大金を稼ぐ人は減少傾向にあるのは事実です。

実際、アドアフィリエイトが1番ピークだった頃と比較すると、大分、アフィリエイトの報酬が減少傾向にあるのが分かります。

a8のアフィリエイト報酬ランキング2023年版ベスト3

上記の報酬を見る限りですと、アドアフィリエイトで広告がすんなり出せていた頃に比べると、ランキング1位の報酬は2000万も減少しています。

アフィリエイトが稼げないわけじゃないですが、アドアフィリエイトで広告が出せる媒体が少なくなっているのは事実です。


アドアフィリエイトのネット上の評判や口コミは嘘なの?

さて、アドアフィリエイトに対するネット上の評判や口コミを見てみると

  • アドアフィリエイトは大金が稼げる
  • アドアフィリエイトで月商1000万
  • アドアフィリなら3ヵ月で月100万

的な表現をされてる評判や口コミもありますが、「嘘だ」「怪しい」という評判や口コミも耳にします。

 

実際は、嘘ではありません!

嘘ではありませんが、大分現状は変わりつつあります。

 

アドアフィリエイトの実態

実際アドアフィリエイトは、アフィリエイトと相当の広告運用の知識と経験がある方が行えば、未だに月300万〜1000万程度なら稼げる可能性はあります。

 

ただし、アフィリエイトの仕組みも理解できないネットビジネス初心者の方が、アドアフィリエイトで成果を出すのは正直、難しくなってきています。

特に、2023年頃から、アドアフィリエイトはかなり厳しくなっています!

 

なぜなら、アドアフィリエイトは

  1. 広告費が掛かるし
  2. テストの為にお金を燃やす覚悟が必要
  3. ライティング能力が必要
  4. ライバルが増えてきて
  5. 競争も激化している
  6. そもそ、ASPの審査に通らない
  7. 広告がアドアフィリエイト禁止傾向

と、色々と影響があるからです。

特に、6番目と7番目の影響は大きいです。

 

ある程度アフィリエイトやネットビジネス経験者なら未だに成果が出せる可能性はありますが、全く経験や知識がない初心者の方にとってはハードルがかなり高いです。

 

と言うのは、私も経験や知識0の初心者の方にアフィリエイトを指導させて頂いておりますが、初心者の方は

  • アフィリエイト自体をよく理解してない
  • 文章の書き方に関する知識もない
  • 広告にお金を掛ける概念がない
  • ネット広告運用の知識も経験もない

そんな状態なので、アドアフィリエイトを始めても全然稼げないし、実際にはASPや広告の審査に引っ掛かりアドアフィリエイトを始める事も出来ない人が多くなっています。

 

アドアフィリエイトは禁止?

特に最近では、初心者がアドアフィリエイトを始めてもASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の審査が厳しいです。

また、広告の審査に通す為のページを作り上げる事が出来ない方が増えていますし、そもそもネット広告がアフィリエイトを目的とした広告は禁止している傾向が強まっています。

 

と言うのは、アドアフィリエイトは参入者が増えたのと同時に、薬事法など法律を守らないページを作る輩も増えたから。

その為、

  • ASPの審査も
  • 広告の審査も

非常に厳しくなってしまったんです。

なので、アドアフィリエイトを始める事自体かなり難しくなっているのが現状です。

 

実際、ネット広告の多くはアフィリエイトを禁止しています。

Yahoo広告はアフィリエイトは完全禁止。

最近ではアドアフィリエイトで1番のメイン集客元であったFacebook広告、Google広告+YouTube広告もアドアフィリエイトを禁止する傾向が強まりつつあります。

また、規約によっては他のネット広告も審査に通らなくなる可能性が増えています。

 

デミリットは広告費用

中には、アドアフィリエイトを始められたけどテストも適当に済ませて広告だけ回していて気づいたら広告費用が月100万。

アフィリエイト報酬は0円で大赤字になってしまった初心者の方も実際は多いんです。

 

要は、テストを行う広告費という初期費用が大きなデミリットなんです!

実際、アフィリエイト経験者でもアドアフィリエイトは100万以上稼ぐ場合、毎日何万〜何十万と広告費がか掛かるので相当神経をすり減らしながら実践してる方が多いです。

アドアフィリエイト実践者

なので、アドアフィリエイトは

  • アドアフィリエイトは大金が稼げる
  • アドアフィリエイトで月商1000万
  • アドアフィリなら3ヵ月で月100万

なんていう夢のようなうたい文句が並んでいますが、アフィリエイト初心者の方にとっては甘くない実態を理解しましょう。

そして、アドアフィリエイトを実践するなら最初はテストのためにお金を燃やす覚悟を持つことが大事です!

 

もし、初心者の方でアドアフィリエイトをこれから始めたいなら、広告でテストができるお金を生み出す上でも、事前に毎月10万以上は入る別の収入源を持っておくことが大事です。

 

1番おすすめは、ブログで毎月10万以上稼ぎ、その収入を活用してアドアフィリエイトを実践+テストする事

実際、ブログだけでもアフィリエイトで毎月10万どころか、初心者でも正しいやり方を学べば毎月30万〜100万以上稼ぐ事は可能。

もちろん、アドアフィリエイトの直ぐに集客できるわけじゃありません。

ブログアフィリエイトは、コツコツと稼ぐ仕組みを作り上げる必要はありますが、毎日何万円も赤字になりながら神経をすり減らすストレスは一切ありません!

 

例えば、私が運営しているブログの1つに漫画を紹介するブログがあります。

基本的には漫画のレビュー記事を書いて、その漫画が読める電子書籍サイトに誘導。

そして、訪問者が紹介した漫画を購入すると私に1件1,100円〜3,000円程度のアフィリエイト報酬が入ります。

まんがブログ

現在、私の漫画ブログは週に1〜2回ほどの記事追加で毎日5000円〜1万程度のアフィリエイト収入が入るようになりました。

まんがブログのアフィリエイト報酬

他にも、ビジネス系の教材やツール、テンプレート等もアフィリエイトで紹介してます。

こちらはブログだけじゃなくメルマガも利用していますが月100万以上の収入を得る事にも成功しました。

アフィリエイト報酬

 

アドアフィリ初心者に立ちはだかる壁

とにかく、アドアフィリエイトは

  1. かなりの広告費(初期費用)が掛かる事
  2. 最初はテストにお金を燃やす覚悟が必要
  3. ライティング能力が必要
  4. ASPの審査と
  5. 広告の審査を通す事が必要

と、アフィリエイトの経験や知識がない初心者の方にとってはハードルが相当高いです。

 

たとえ、アドアフィリエイトを始められても 最初のテスト期間中は毎日お金だけが減っていく状態に耐えられない初心者が多いです。

 

中には、10万〜30万程度の広告費自体も用意出来ない方がいるので、そういう方は時間と労力でカバーするしかありません。

 

正直言うと、アフィリエイト経験者で毎月10万以上稼げるようになった方であれば、アドアフィリエイトを始めるのは良いと思います。

 

むしろ今の時代は、ブログアフィリエイトだけでも安定しないので、ある程度稼げたらアドアフィリエイトも同時進行で進める。

もしくは、情報発信ビジネスなど別のやり方で複数の収入源を生み出すべきです。

 

ただしアフィリエイトの仕組みも理解できてない、ブログの立ち上げ方法も分からないネットビジネス未経験者の方が、アドアフィリエイトで数ヵ月以内に月100万以上稼ぐのは、か・な・りハードルが高いです。

非現実的です!

 

中には、理解力のある人や行動力のある人、継続力、そして根性のある人であれば、初心者でもアドアフィリエイトで月30万程度なら3ヵ月以内で突破できる可能性はあるでしょう。

 

しかし初心者の方は、アドアフィリエイトを学んでも

  • 広告費の捻出が用意できなかったり
  • 毎日の広告費の出費に耐えられない
  • そもそもASPや広告の審査に通せない

人が大半です。

 

ですので、アドアフィリエイトを実践する事は実践するのですが、物凄い急ぎでなければ手順としておすすめなのが

  1. ブログアフィリで稼ぐ仕組みを作り
  2. アフィリエイトの経験と知識を積んで
  3. 毎月10万でも稼げるようなったら

稼いだお金でネット広告に投資し、少しずつアドアフィリエイトを実践していく。

 

とにかく、アフィリエイト未経験者の初心者は、資産型ブログで毎月1万〜3万でも良い、もしくは毎月5万〜10万と徐々に稼ぐ事。

そして、アドアフィリエイトでも稼ぐ仕組みを作り上げる方が金銭的リスクも少ないので初心者には絶対におすすめです。

 

ネットビジネス初心者の方へ↓

ネットビジネスで自由を手にした男性のイメージ画像

【初心者向け】資産型ネットビジネス始め方

step1.html【おすすめ

アフィリエイトサイトのイメージ画像

資産型ネットビジネス1番はアフィリエイト

step2.html

資産構築型アフィリエイトのイメージ画像

自由を手にする資産型アフィリエイト入門

step3.html

 

ネットビジネスで稼ぐ為の秘訣を解説した無料メール講座

→ 今すぐコチラをクリック!