トップページ >>アフィリエイト>>アドアフィリエイトとは?

アドアフィリエイトは、初心者じゃ稼げないし、大赤字の可能性も?

怪しいと評判のやり方を試して分かった事とは?

アドアフィリエイト

富田貴典

アドアフィリエイトで稼いでる人達のやり方で本当にあんない凄い金額を稼いでるの?

 

ネット上の評判や口コミは嘘?

実は、知識や経験0の初心者が始めても稼げないじゃないの?

 

そこで今回は、アドアフィリエイト副業の実態を暴露!

 

また、普通のアフィリエイトの仕組みの違いや、アドアフィリエイトの始め方と、初期費用、事例、ASP、デミリットを解説!

 

さらに、金銭的リスクを抑えてアフィリエイトでコツコツ稼ぎたい初心者の方に1番おすすめのやり方や本も解説!

アドアフィリエイトとは?

アドアフィリエイトはどんな仕組みなのかや、ブログアフィリエイトとの違いが分からない初心者の方も多いでしょう。

まずは、そんなアドアフィリエイトの基本的なやり方や、ブログアフィリエイトとの違いについて解説します。

 

ブログアフィリエイトは、ブログに記事を書いてGoogleやYahoo等の検索エンジンから無料で集客する方法。

一方で、アドアフィリエイトは、ネット広告にお金を払って集客しアフィリエイトで稼ぐ仕組みの事です。

  時間 費用
ブログアフィリエイト 集客に半年から1年程度掛かる 初期費用は数万。毎月数千円程度
アドアフィリエイト 数日以内で集客可能 広告費が結構かかる。

それぞれメリット・デミリットがありますが、1番の違いは、時間お金の部分です。

 

まず、ブログアフィリエイトは集客ができるようになるまで、最低でも半年から1年程度はかかるデミリットがあります。

また、最初の頃は毎週1〜2回程度は記事を追加し記事改善も行う必要があります。

その分、いざ集客が出来るようになると費用を掛けずとも集客が出来、ほぼ利益として残るのが大きなメリットです。

 

「ブログはオワコン」なんて言われていますが、実は今も密かにブログアフィリエイトで毎月300〜1000万以上稼ぐ人達はいますし、ジャンルによっては月3000万以上稼ぐ方達も未だに存在します。

また、ブログを自体を売却して数千万〜億と言う大金を得る方達もいます。

 

Facebook

一方で、アドアフィリエイトは最初から集客にネット広告を使うので早ければ今日からでも集客が出来るようになります

アドアフィリエイトのアドの意味は、英語で「ad:広告」という意味。

 

要は、アドアフィリエイトは広告を使って集客し成果報酬型の広告を紹介し稼ぐやり方

 

少し意味が分かりづらいかもしれませんが、広告の差額で儲けるアフィリエイトビジネスなんです。

極端な例ですが、集客に10万円の広告費を払い、30万のアフィリエイト広告収入を得て20万の利益を得る仕組み:30万の収入ー10万の広告費=20万円の利益。

 

アドアフィリエイトでよく利用されるネット広告は、主に

  • Facebookやインスタ等のSNS広告
  • 最近ではtiktok等のショート動画広告
  • 他にも、Googleの検索エンジン広告
  • Youtubeの動画広告
  • ニュースサイトや、ニュースアプリ等のアドネットワーク広告

というネット広告が使われることが多いです。

 

少し前までは、ネット広告というとGoogleやYahoo等の検索エンジンに広告を出すPPCアフィリエイトがメインでした。

しかし、最近では若い世代を中心に検索して情報を探すよりも、自分が見ている

  • tiktok等のSNSに出てくる情報や
  • ニュースアプリ内で表示される情報から

買い物する人たちが増えているので、SNS広告やニュースアプリ等に広告を出せるネット広告の効果が高まっているんです!

 

今のネット社会では「情報や欲しい物はネットで検索して探す」だけじゃありません!

SNS慣れしてる若者たちは「ネットで情報を受け取って欲求が生まれて買い物をする」という傾向があるんです。

 

このようなネット広告を上手く利用できる人は、一気に沢山の人を集客しアフィリエイトでも大金を稼ぐ人が中には存在します。

アフィリエイト報酬
(引用元:大手アフィリエイトサービスプロバイダーのa8net月間成果報酬ランキング)

 

昔は、アフィリエイトで月100万稼げば「神レベル」と言われていましたが、今では個人でもアフィリエイトで月100万は普通。

アドアフィリエイトを実践している方だと、月商1000万〜1億以上稼ぐ個人も一部ですが存在しています。


アドアフィリエイトのネット上の評判や口コミは嘘なの?

また、アドアフィリエイトに対するネット上の評判や口コミを見てみると

  • アドアフィリエイトは大金が稼げる
  • アドアフィリエイトで月商1000万
  • アドアフィリなら3ヵ月で月100万

的な表現をされてる評判や口コミもあり、「嘘くさい」「怪しい」って感じた方も多いでしょう。

ただ、実際は嘘ではありません!

アドアフィリエイトは、アフィリエイトと広告運用の知識と経験がある方が行えば、実際に大金を稼ぐ事は可能です。

ただし、アフィリエイトの仕組みも理解できないネットビジネス初心者の方が、いきなりアドアフィリエイトで成果を出すのは正直難しいという意見もあり、私も同感です。

 

なぜなら、アドアフィリエイトは

  1. 広告費が掛かるし
  2. テストの為にお金を燃やす覚悟が必要
  3. ライティング能力が必要
  4. ライバルが増えてきて
  5. 競争も激化している
  6. そもそ、ASPの審査に通らない
  7. 広告がアドアフィリエイト禁止傾向

と、色々と影響があるからです。

ある程度アフィリエイトやネットビジネス経験者なら成果が出しやすいのですが、全くの0(ゼロ)経験や知識がない初心者の方にとってはハードルがかなり高いんです。

 

と言うのは、私も経験や知識0の初心者の方にアフィリエイトを指導させて頂いておりますが、初心者の方は

  • アフィリエイト自体をよく理解してない
  • 文章の書き方に関する知識もない
  • 広告にお金を掛ける概念がない
  • ネット広告運用の知識も経験もない

そんな状態なので、アドアフィリエイトを始めても全然稼げないし実際には始める事も出来ない人が多いんです。

 

特に最近では、初心者がアドアフィリエイトを始めてもASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の審査や、広告の審査に通す為のページを作り上げる事が出来ない方が増えています。

アドアフィリエイトは年々、参入者が増えているため薬事法など法律に触れるページを作る輩も増えています。

なので、

  • ASPの審査も
  • 広告の審査も

非常に厳しくなっているので、初心者はアドアフィリエイトを始める事自体も、かなり難しくなっているのが現状です。

 

中には、アドアフィリエイトを始められたけどテストも適当に済ませて広告だけ回していて気づいたら広告費用が月100万。

アフィリエイト報酬は0円で大赤字になってしまった初心者の方も実際は多いんです。

 

とにかく、アドアフィリエイトなら

  • アドアフィリエイトは大金が稼げる
  • アドアフィリエイトで月商1000万
  • アドアフィリなら3ヵ月で月100万

なんていう夢のようなうたい文句が並んでいますが、アフィリエイト初心者の方にとっては甘くない実態を理解しましょう。

そして、アドアフィリエイトを実践するなら、最初はテストのためにお金を燃やす覚悟を持つことが大事です!

 

なので、アドアフィリエイトでテストができるお金を生み出す上でも、事前に毎月10万以上は入る別の収入源を持っておくことが大事です。

1番おすすめは、ブログで毎月10万以上稼ぎ、その収入を活用してアドアフィリエイトを実践+テストする事

実際、ブログだけでもアフィリエイトで毎月10万どころか、初心者でも正しいやり方を学べば毎月30万〜100万以上稼ぐ事は可能。

 

例えば、私が運営しているブログの1つに漫画を紹介するブログがあります。

基本的には漫画のレビュー記事を書いて、その漫画が読める電子書籍サイトに誘導。そして、訪問者が紹介した漫画を購入すると私に1件1,100円〜3,000円程度のアフィリエイト報酬が入ります。

まんがブログ

現在、私の漫画ブログは週に1〜2回ほどの記事追加で毎日5000円〜1万程度のアフィリエイト収入が入るようになりました。

まんがブログのアフィリエイト報酬

他にも、ビジネス系の教材やツール、テンプレート等もアフィリエイトで紹介してます。

こちらはブログだけじゃなくメルマガも利用していますが月100万以上の収入を得る事にも成功しました。

アフィリエイト報酬

 

アドアフィリ初心者に立ちはだかる壁

アドアフィリエイトは

  1. かなりの広告費が掛かる事
  2. 最初はテストにお金を燃やす覚悟が必要
  3. ライティング能力が必要
  4. ASPの審査と
  5. 広告の審査を通す事が必要

と、アフィリエイトの経験や知識がない初心者の方にとってはハードルが相当高いです。

たとえ、アドアフィリエイトを始められても 最初のテスト期間中は毎日お金だけが減っていく状態に耐えられない初心者の方が多いんです。

 

中には、10万〜30万程度の広告費自体も用意出来ない方がいるので、そういう方は時間と労力でカバーするしかありません。

 

正直言うと、アフィリエイト経験者で毎月10万ぐらい稼げるようになった方であれば、アドアフィリエイトでも成果が出しやすいですしおすすめのやり方です!

 

むしろ今の時代は、ブログアフィリエイトだけでは安定しないのでアドアフィリエイトも同時進行で進めるべきです。

もしくは、PPCアフィリエイトでも良いです。

2023年頃には、アフィリエイトだとPPC広告は出せなくなる可能性もありますが、出せている間はSNS広告で集客するよりも収益化しやすいやり方です。

 

ただしアフィリエイトの仕組みも理解できてない、ブログの立ち上げ方法も分からないネットビジネス未経験者の方が、アドアフィリエイトで3ヵ月以内に月100万以上稼ぐのは、か・な・りハードルが高いです。

 

中には理解力のある人や行動力のある人、継続力、そして根性のある人であれば、初心者でもアドアフィリエイトで月100万を3ヵ月以内で突破できると思います。

 

しかし初心者の方は、アドアフィリエイトを学んでも

  • 広告費の捻出が用意できなかったり
  • 毎日の広告費の出費に耐えられない

人が大半です。

 

ですので、アドアフィリエイトを実践する事は実践するのですが、物凄い急ぎでなければ手順としておすすめなのが

  1. ブログアフィリで稼ぐ仕組みを作り
  2. アフィリエイトの経験と知識を積んで
  3. 毎月10万でも稼げるようなったら

稼いだお金でネット広告に投資し、少しずつアドアフィリエイトを実践していく。

とにかく、アフィリエイト未経験者の初心者は、資産型ブログで毎月1〜3万でも良い、もしくは毎月5万〜10万と徐々に稼ぐ事。

そして、アドアフィリエイトで月100万以上と一気に突き抜ける仕組みを作り上げる方がリスクも少ないので初心者にはおすすめです。

 

ネットビジネス初心者の方へ↓

ネットビジネスで自由を手にした男性のイメージ画像

【初心者向け】資産型ネットビジネス始め方

step1.html【おすすめ

アフィリエイトサイトのイメージ画像

資産型ネットビジネス1番はアフィリエイト

step2.html

資産構築型アフィリエイトのイメージ画像

自由を手にする資産型アフィリエイト入門

step3.html

 

ネットビジネスで稼ぐ為の秘訣を解説した無料メール講座

→ 今すぐコチラをクリック!