
このページでは、Wordpressブログを運営できる初心者向けのレンタルサーバーを比較!
初心者におすすめのレンタルサーバー3選を紹介!
初心者向けのレンタルサーバーを比較!
数多くあるレンタルサーバーの中でも、初心者向けのレンタルサーバーといえば
- ロリポップ
- ミックスホスト
- さくらサーバー
- エックスサーバー
- お名前.com
などが有名です。
これからブログを運営してアフィリエイトなど副業で稼ぎたい初心者は、これらレンタルサーバーの以下の3つの要素を比較するのが良いです。
- WordPressのインストールの簡単さ
- WordPressの表示スピード
- サーバー側で提供してくれるドメインの強さ
他の比較サイトに書かれているレンタルサーバーのおすすめを見ると、レンタルサーバー自体の管理画面の使いやすさや、性能、料金だけで比較しています。
しかし、ブログを運営してアフィリエイト等の副業で稼ぎたい初心者が比較するべきは、そこではありません!
大事なのは、Wordpressを運営する上でおすすめのレンタルサーバーです。
下記では、そんな3つの要素を比較した上で初心者におすすめできるレンタルサーバー3選をご紹介させていただきます!
初心者向け!レンタルサーバーのおすすめ3選
-
エックスサーバー(Xserver)
- 料金:
- 月々990円から(税込)
- 無料期間:
- 10日間
料金 4.0 使いやすさ 4.5 ドメインの強さ 5.0 第1位は、Xserver:エックスサーバーというレンタルサーバーです。
まず、エックスサーバーは初心者でもWordpressが簡単にインストールできます。
エックスサーバーは、契約時の時点でWordpressクイックスタート機能があります。これを使うと、契約時に「利用する」ボタンにチェックを入れるだけで一瞬でWordpressがインストールできるからです。
なので、ネット初心者でも簡単にWordpressブログを始められるのが評価できるポイントです!
さらに、エックスサーバーで提供されるサーバードメイン(初期ドメイン)を使えば、アフィリエイトブログを作った際に集客面で有利になります。
これは、GoogleやYahoo等の検索エンジンからアクセスを集めるSEO対策に有利になるドメインネームを使えるからです。
このドメインはXserverのドメインが1番パワーが強く、エックスサーバーと契約すれば無料で利用できるようになります。
管理人のレビュー
エックスサーバーが初心者にも1番おすすめする理由は、とにかくWordpressが簡単にインストールできて始められる事もそうですが、やはり集客面で有利になるエックスサーバーの初期ドメインが使えるからです。
もちろん、エックスサーバーのサーバードメインを使えば必ず上位表示させるわけじゃありません。
他にもWordpressブログ自体の評価、記事コンテンツの内容、全体的なレイアウトや表示スピード等も関係してきます。
それでも、Wordpressブログを運営して検索エンジンから集客する上ではエックスサーバーのサーバードメインを使うメリットはかなり大きいです!
-
シンレンタルサーバー
- 料金:
- 770円(税込)
- 無料期間:なし
料金 4.5 使いやすさ 4.0 ドメインの強さ 4.5 初心者におすすめできるレンタルサーバー第2位は、シンレンタルサーバーです。
シンレンタルサーバーも1位のエックスサーバーが提供してるレンタルサーバーとほぼ同じです。というのは、エックスサーバーとシンレンタルサーバーは同じ会社が提供しているレンタルサーバーのサービスだからです。
エックスサーバーとシンレンタルサーバーの違いは料金面もそうですが、シンレンタルサーバーはWordpressブログに特化している点。
なので、シンレンタルサーバーはワードプレスブログを表示させるスピードを早いのがメリットがあります。
しかも、レンタルサーバーの管理画面はエックスサーバーとほぼ同じで、Wordpressを簡単にインストールできるクイックスタート機能もあります。
ただし、先ほどお伝えしたレンタルサーバー側が提供してくれる初期ドメインが若干、エックスサーバーより弱いので第2位にさせていただきました。
管理人のレビュー
シンレンタルサーバーは、レンタルサーバーの機能面や料金面だけ考えると1番おすすめできます。
それに、Wordpressブログに特化して表示スピードを早めてくれるのが良いです。
ただ、ドメインパワーが若干エックスサーバーに劣るので今回は2位という結果になりました。
-
ロリポップサーバー
- 価格:
- 220円から(税込)
- 無料期間:
- 14日間
料金 5.0 使いやすさ 4.0 ドメイン 4.0 初心者におすすめできるレンタルサーバー第3位は、ロリポップサーバー。
ロリポップが第3位の理由は、レンタルサーバーの管理画面が簡単に使える点と料金の安さです。
ただし、Wordpressを利用する場合は
- インストールが多少手間(1位と2位に比較すると)
- セキュリティ対策に少し懸念がある
ので、第3位です。
と言うのは、ロリポップは以前、セキュリティの不備をハッカーにつかれて多くのWordpressブログが消えた事件も過去にありました。
それから対策はされセキュリティは強化されましたが、それでもレンタルサーバーの中では1番大手でかなり利用者が多いので今後もハッカーに狙われる可能性は十分にあります。
管理人のレビュー
ロリポップはレンタルサーバーの中では1番大手ですが、それが故にハッカー集団から度々攻撃を受けることがあります。
セキュリティー面は強化されていますが、それでも今後のことを考えるとやはり1位や2位のエックスサーバーやシンレンタルサーバーの方がおすすめです!
まとめ
今回は、初心者向けにおすすめのレンタルサーバーを紹介させていただきましたが、参考になりましたでしょうか?
初心者向けのレンタルサーバーの選び方は、用途によって利用方法が変わりますが、もし初心者の方でブログを運営してアフィリエイト等の副業で稼ぎたい場合は、
- WordPressのインストールの簡単さ
- WordPressの表示スピード
- サーバー側で提供してくれるドメインの強さ
これら3つを考慮した上でレンタルサーバーを選ぶべきです。
そして私の経験上、初心者におすすめできるレンタルサーバーは
- エックスサーバー
- シンレンタルサーバー
- ロリポップ
という結果になりました。