ahamo光のプロバイダー情はどこ?

今回は、ahamo光の「プロバイダー情報はどこでチェックできるのか」さらに「変更できるのか」「ドコモ光と同じOCNなのか?」「アハモ光の10ギガだとプロバイダーは違うのか」について解説!

ちなみに、ahamo光に関しては私も2年以上利用している光回線です。

ahamo光を利用するメリットは沢山ありますがデメリットもあるので、まずはahamo光を利用してわかった!アハモ光の良い所・悪い所を包み隠さずに暴露した口コミや評判の記事も併せてご覧ください。※↑クリックできますよ

ahamo光のプロバイダー情報はどこ?

光回線は基本的に、光回線の提供する会社と別にプロバイダーを選択する必要があります。プロバイダーは、光回線とインターネットを繋ぐ役割があるからです。

そして、このプロバイダーは種類がいくつかあり、その中から選択する事が可能です。

もちろん、アハモ光にもプロバイダーがあるんですが、一体その情報はどこにあるのか?そして、プロバイダーはどこなのか?について、まずは解説させて頂きます。

ドコモ光と同じOCN?

ahamo光と同じ系列のドコモ光は、OCNインターネットが公式プロバイダーなので、ahamo光も同じようにOCNが公式のプロバイダーだと思いますが、実は違います!

アハモ光の公式プロバイダーは「ahamo光」なんです!

なので、ahamo光は、光回線の提供元さらにはプロバイダーとしての両方の役割を果たしています。

ahamo光など契約情報

この情報は、どこで確認できるかというと

  1. My Docomoをウェブ、もしくはアプリで開き
  2. 管理画面にログイン
  3. ahamo光の契約内容をクリック

そうすると下記のようにアハモ光のプロバイダー情報を確認する事ができます!

ahamo光のプロバイダー

ahamo光と契約したら…。

ahamo光と契約したらインストールすべきアプリ

ahamo光を契約したら上記のアプリをインストールしておく事を強くおすすめします。

  • My Docomo
  • ahamo(アハモ)

特に、My Docomoのアプリはあなたの契約情報や解約手続きなどを行うために必要なアプリです。

ahamo光のプロバイダーは変更可能?

My Docomoにアクセスして管理画面にログインすれば、あなたのahamo光の

  • プロバイダー情報を含め
  • 様々な契約内容を確認できて
  • 契約内容を一部変更が可能

ですが、残念ながらahamo光のプロバイダー情報を変更する事はできません!

なぜなら、ahamo光は、基本的にahamo(アハモ)も格安スマホを利用している人しか申し込みができません。

よって、ahamo光はahamo契約の形態回線とのペア回線設定が必須となるため、ペア回線だけ解約したりプロバイダーを変更したりする事もできません。

ahamo光のプロバイダーはahamo光のみとなっています。

10ギガのプロバイダーは?

ahamo光は1ギガと10ギガの契約プランがありますが、両方ともプロバイダーは同じ【ahamo光】となっています。

そして、10ギガもプロバイターの途中変更などはできません。