今回は、ahamo光の解約方法や、途中解約をすると違約金はいくら掛かるのかについて解説!
ちなみに、ahamo光に関しては私も2年以上利用している光回線です。
ahamo光を利用するメリットは沢山ありますがデメリットもあるので、まずはahamo光を利用してわかった!アハモ光の良い所・悪い所を包み隠さずに暴露した口コミや評判の記事も併せてご覧ください。※↑クリックできますよ
ahamo光の解約方法は?
まず最初に、「ahamo光と契約したけど、解約したい場合どうすれば良いの?」って思っていませんか?
実際私もahamo光と契約していますが解約方法を調べてみたところ、若干わかりづらい感じがしました。
そもそも、
- ahamo光の契約情報はどこれ見れるの?
- 解約方法はネットで行うの?
- 電話で解約できる?電話番号は?
などなど、ahamo光を利用してる人でも意外と知らないことって多いです。
ahamo光の解約もMy dokomoから
ahamo光を契約したら上記のアプリをインストールしておく事を強くおすすめします。
- My Docomo
- ahamo(アハモ)
特に、My Docomoのアプリはあなたの契約情報や解約手続きなどを行うために必要なアプリです。
もちろん、safari等のブラウザーを開いてMy Docomoのページを開いてログインすることも可能ですが、アプリを入れておいた方が色々と便利ですよ!
とにもかくにも、このMy Docomoをアプリ等から開いてあなたのahamo光や、ahamoなど、その他ドコモ関連サービスの契約情報を確認できます。
その中に、ahamo光の契約情報が表示され
- ご利用料金
- ご契約内容
が表示されます。
そして、解約方法についてはMy Docomoのページ内で「ahamo光 解約」で検索すると解約ができるページが表示されます。
電話で解約できる?
My Docomoから「ahamo光の解約ページ」を開くと3つのやり方で解約できる事がわかります。
- Webから
- ドコモショップから
- 電話で解約
そう、ahamo光はネット上だけじゃなく電話でも解約できるんです。
また、電話でも不安って方は、お近くのドコモショップに出向いて店員さんと直接をお会いして解約手続きを進めることも可能。
店舗によって変わると思いますが、基本的に親切な対応で解約手続きを進めてくれますよ!
ペア回線やプロバイダーの解約は?
ahamo光は、基本的にahamo(アハモ)も格安スマホを利用している人しか申し込みができません。
よって、ahamo光はahamo契約の形態回線とのペア回線設定が必須となるため、ペア回線だけ解約したりする事はできません。
また、プロバイダーを変更したいからと言って解約することもできません。ahamo光のプロバイダーはahamo光のみ。
要は、ahamo光が安いからと言って、ahamo光のみの状態で契約する事が出来ないので注意してください!
ahamo光を途中解約!違約金はいくら?
さて、ahamo光と契約したけど途中で解約した場合はいくら解約金(違約金)が掛かるのかを知りたい人もいるでしょう。
私の場合、ahamo光が始まった当初から契約しており最近下記のようなメッセージがドコモから届きました。
現在ahamo光は、速度が1ギガ以外にも10ギガの超早い速度が見込めるプランも開始されてから、ahamo光の違約金は
- アハモ光1ギガ(戸建て):4,950円
- アハモ光1ギガ(マンション):3,630円
さらに、10ギガのプランだと
- アハモ光10ギガ(戸建て):5,610円
- アハモ光10ギガ(マンション):5,610円
となっています。
ドコモ光と比較すると1ギガの解約金は安いですが、10ギガの解約は若干高くなっています。
解約金が生じるから途中で解約がしずらいのが定期契約となりますが、最近では別の光回線から乗り換えをする際に特典として解約金のお金を無料で提供してくれる光回線サービスもあります。
例えば、GMOのとくとくBBは解約金に対する補助金を出してくれる特典などもあるので、最近は定期契約で契約しても途中乗り換えの敷居が低くなっています。