クルーズブログ(Croozブログ)を使いアフィリエイトで稼ぐ若者達
中には月800万円稼ぐギャルもいる!?

ガラゲーの頃から有名だったCROOZ BLOG: クルーズブログ。今回は、そんな無料ブログの1つ、クルーズブログを使ってアフィリエイトで稼ぐ若者たちの全容について解説します!
クルーズブログ:Crooz Blogで荒稼ぎする若者たち!
あなたは、クルーズブログをご存知でしょうか?
携帯が主流の時代から、若者に人気があったブログと言えば【クルーズブログ】なんです。
PCをメインに使ってる方はご存知ないかもしれませんが、若者のスマホユーザーが1番見るブログと言えば、実はこの【Crooz Blog】なんですよ!
そして、今はスマホが携帯に代わって主流になりましたが、それでも【クルーズブログ】の勢いは止まることなく今もスマホブログとして大きく伸びています!
実際、このスマホブログを使って商品を紹介し、かなり稼いでいる方達がいるらしいです。
聞くところによると毎月数百万円稼ぐ方も居れば、中には月800万稼ぐギャルも居る事は、結構ネットビジネス業界では有名な話です。
(ただ、クルーズブログ自体はこの事を事実無根と言ってきました。)
大対、そのようなモンスターブログを運営している人の1日のアクセス数は毎日10万〜20万アクセスぐらいあるらしいです。
もう、ここまで来ると、ある意味メディアを運営しているのと変わらないですよね?
ま、さすがに、ここまで出来る人は、それなりのタレント性があったり雑誌にも載っている読者モデル(通称、読モ)の方達が多いらしいですが、一般の方が始めたクルーズブログでも人気が出て大きく稼げるようになった方も多いらしいです。
とにかく、スマホブログで1番アクセスが集めやすい!と言われているのでクルーズブログで色々と試してみる価値はあると思います。
クルーズブログで稼ぐ錬金術とは?
では、このクルーズブログで稼ぐ方法とは一体何のか?
これは、アフィリエイトと呼ばれるやり方で、クルーズブログ運営者がブログ読者の方にオススメの商品やサービスを紹介して稼ぐやり方です。
アフィリエイトも種類がいくつかありますが、その中でもクルーズブログを使って1番稼げるのが物販アフィリエイトと呼ばれるやり方で、主に有形の商品等を紹介して稼ぐ方法です。
詳しくは↓
アフィリエイトとは?
例えば、読モのクルーズブログを見てみると日々の日記を書きながら、たまに、ブログ運営者が使っている美顔器とか脱毛器を紹介してアフィリエイト報酬を得ている方も多いです。
実際に、クルーズブログにアクセスして読モのブログを見てみると「紹介の仕方も上手いな〜って関心しちゃいまよ、本当に。
ちなみに、クルーズブログで稼ぐ場合、典型的なやり方はファンブログを作る事です。キーワード戦略等を考えてSEO対策で集客する通常のブログアフィリエイトとは違います。
クルーズブログで、ブログを運営しアクセスを集めブログ運営者自体のファンになってもらいファンの方に商品を紹介して稼ぐやり方です。
クルーズブログで1番見られているジャンルは?
さて、このクルーズブログですが1番見らているジャンルをご存知でしょうか?
クルーズブログには、いくつかのジャンルが存在しますが、その中でも1番見らているのが日記カテゴリのブログです。
このジャンルには、読者モデルとかも多いのですが、実は、読者モデルもどきのアフィリエイターも結構存在しています!
(※アフィリエイタ―とは、アフィリエイトを目的にブログを運営している人)
クルーズブログの場合、ランキングを見ればヒントがたくさんありますので実際にブログ運営者のブログを研究すると色んな事が分かるようになります!
日記カテゴリの次に人気があるのが【ビューティ】や【ファッション】ジャンルです。
と言うのは、クルーズブログを見ている人達は、美容やファッションに興味がある若者が多いから。また、このジャンルの商品はアフィリエイト報酬の単価も高く稼ぎやすいのも特徴です!噂では、この【ビューティ】ジャンルのトップ10に入れば月に100万円は稼げるらしいです。
実は、今私も妻に頼んで、この【ビューティ】と【ママ】カテゴリでブログを書かせ色々と実験を行っています。自分で言うのもなんですが、私の妻は結構童顔で、30代ですが結構20代にも見られるのでクルーズブログでも通用するかな〜なんて考えています。笑
それに、【ママ】カテゴリでも何気にアクセスは集まるらしいですから。
とにかく美容系の商品なら【ビューティ】や【ファッション】カテゴリでブログを書く事。そして、【日記】や【ママ】ブログも美容系商品も売れやすいですし、また、美容系に限らずその他の商品も売れるカテゴリですよ。
クルーズブログだけに頼るのは危険
ただし、クルーズブログだけに頼るのは私は危険です。と言うのは無料ブログ自体、いつ何時その会社の規定が変わるか分からないからです。
「規定やルールが変わると、突然、アフィリエイトばかりしているブログは削除します!」みたいな事を言われる事があります。
もちろん、現時点、クルーズブログでは「商用目的可」になっていますし、今後も変わる事はないと思います。たけど、それでも保険は掛けておいた方が私は良いと思います。
実際、私自身、クルーズブログではないですが同じような無料ブログでアクセスが集めやすいアメブロを運営していたのですが、突然「削除!!」宣告を受けたからです。本当、突然で一瞬のうちに削除されるので、なんて言うか、唖然としてますよ。
そうなると、今まで作り上げてきたブログはもちろん。それまで毎月アフィリエイト等の報酬を得ていたモノが一瞬のうちにパァーになります!
だから、それ以来、私は無料ブログを使う場合は常に保険を掛けています。
例えば、クルーズブログなら、下記のような戦略で行います。
クルーズブログで、ブログを書いてアクセスを集める為に使い、
- 自分の独自ブログに誘導する
- 自分のスマホアプリに登録してもらう
- メルマガ等に登録させる
この3つの内、どれかを行い自分で管理出来る媒体に移してからアフィリエイトでオススメする商品等を紹介するようにします。
図にすると、下記のような感じです↓↓
なんとなく分かりますか?
簡単にいうと、クルーズブログは集客力があるので見込み客を集める。
ただ、いつ消されるか分からないので、そこから自分で管理が出来る媒体(スマホサイトやアプリ)に移動させて、再度コンタクトが出来るよう、メルマガやスマホアプリに登録しらう仕組みです。
そうする事で、かなり大きな保険になりますからね。
実際、私自身も、クルーズのもう1つの事業【Shop-List】のアフィリエイトサイトを運営。このShop-Listは、ファッション系のアフィリエイトでも有望なんですが、アクセスを集める上では、クルーズブログが適しています。
上記のサイトは、通常のサイトアフィリエイト形式でキーワードを狙い検索エンジンから集客して稼ぐ方法を実践しています。それ以外にも今、新しく試みているのがクルーズブログからの集客です。
詳しくはコチラも参考に!
とにかく、クルーズブログ自体は非常にアクセスが集めやすく集客力があります。後は、それをどう使うかが大きなポイントになると言う事です!
ネットビジネス初心者の方へ↓
![]() |
step1.html【おすすめ】 |
![]() |
step2.html |
![]() |
step3.html |