初心者の方がブログを始める際、1番最初に迷うのがブログサービスの選択です。芸能人や有名ブロガーを見ていると、それぞれ違ったブログサービスを利用しています。
現在、日本国内で利用できるブログサービスをざっと上げると
- アメブロ
- はてなブログ
- Lineブログ
- Livedoorブログ
- Seeesaブログ
- Blogger
- ファンブログ
- Jugemブログ
- FC2ブログ
- 楽天ブログ
- Wordpressブログ
など、様々なブログサービスがあります。
これからブログを始めたい人にとっては「ブログはどこがいいの?」って感じる方が多いですが、これは目的によって変わります。
もし、あなたが自らの承認欲求を満たしたいがために日々の日記をブログに書くだけなら、どのブログサービスでも全く問題ありません!
ただし、あなたが「アフィリエイトを始めるブログならどこがいいの?」って思っているなら、アフィリエイトが出来る商用利用が可能なブログサービスを選ぶ必要があります。
また長い目で見た時に、アフィリエイトを始めるブログは、これまでのブログサービスの過去の歴史を紐解いた上で、どのブログがいいのかを考える必要があるんです!
例えば、ブログと言ったら初心者の方に有名なアメブロ。
アメブロは
- アクセスも集めやすく
- アフィリエイトも可能で
- 多くのブロガーも利用
と、一見アフィリエイトを始めるブログとしては1番おすすめというブロガーもいますが、アメブロの過去の歴史を振り返ると考え方が変わると思います。
と言うのは、アメブロは過去にアフィリエイトで稼いでるブログなど商用利用で利用していたブロガーを何の前触れもなく一斉排除した時がありました。
私も被害を食らった一人ですが、主にアフィリエイトや情報発信でメルマガ読者を集客する目的でブログを利用していた人達のブログが、突如削除されてしまったんです。
直ぐに、アメブロに問い合わせても「商用利用が変更したから」の一言。中には、返信さえ頂けない方もいました。
それ以来、無料ブログは突然の規約の変更が起こる可能性を考えて、アフィリエイトで稼ぐブログは、なるべくなら無料ブログは使わない方が良いと考えられるようになったんです。

そして、無料ブログの代わりにアフィリエイトを始めるブログとして多くの方が利用するようになったのが、Wordpressブログです。
Wordpressブログが良いのは
- コントロールが全て自分で可能
- 商用利用の規約等は特にない
- アフィリエイトで消される可能性は0
などなど。
「アフィリエイトを始めるブログはどこが1番いいのか」と本当に稼いでいるアフィリエイターに聞いた場合、90%以上の方が「Wordpressブログが1番おすすめ」と答える確率が高いです。
ただし、Wordpressブログは
- 自らドメインを取得し
- レンタルサーバーを借りて
- Wordpressをインストール
する必要があるので、無料ブログよりも多少面倒くさいし技術的にカバーする部分があります。
それでも今の時代、Wordpressブログも初心者の方も利用しやすいレンタルサーバーを使えば簡単インストール機能なども備わっているので、無料ブログを始めるのと、そこまで大差がないです。
後は、Wordpressブログの場合、毎月のレンタルサーバー代も掛かります。(*場合によっては、ドメインネーム代も毎年掛かります)
ただ、この費用も毎月数百円〜千円程度。
無料ブログだって、なんだかんだ言って無料だけだと機能面で制限がありアフィリエイトを始める際は、有料プランで毎月数百円程度の費用が掛かる事が多いんです!
であれば、最初からWordpressブログでアフィリエイトを始めた方が長い目で見た時に、あなたのブログがネット上の資産となるような仕組みが作り上げられるので、Wordpressブログの方が何倍もおすすめです! |