一般的に、芸能人でもない人が運営する「一般人ブログだと平均収入は月に5,000円未満」って書かれていることが多いですが、実際、この数字はどこまで信憑性があるのかは疑問です。
確かに、一般人で何の知識もない人がブログで日記を書いたとしても得られる収入は微々たるもの。
それこそ、月数百円の収入しかないブログも存在します。
しかし一方で、ブログの
- 正しい記事の書き方
- 収入の生み出し方
- 初心者でも稼ぎやすい方法
を学べば、一般人ブログでも未だに毎月10万以上稼げるようになります。
それこそ、上記のブログで稼ぐ知識を学んだ方達の平均収入であれば月数万〜10万以上と言ってもおかしくないでしょう。
さらに、ブログで稼ぐ上級テクニックやノウハウを学んだ方達であれば、一般人ブログでも毎月100万以上の収入が入ってきます。
中には、毎月300万〜1000万以上の収入を得てる一般人もいるので、ブログは決して芸能人だけが稼げる媒体ではないんです!
例えば、ブログの収入源の1つとしてあげられる代表的な稼ぎ方として【アフィリエイト】があります。
このアフィリエイトで稼ぐ一般人の中には下記のような結果を残している方もいるんですよ。

上記のアフィリエイト収入は、一般人ブログで稼ぎだしている収入です。
全体的な平均収入になると、大分金額は違いますが、一般人でもブログで毎月200万〜300万以上稼ぐ人はいる事を知っておきましょう。
詳しくは↓
アフィリエイトの平均収入5000円は嘘?
また、ブログの収入源はアフィリエイト以外にも
など、いくつかのやり方が存在します。
クリック課金型は1クリックに対して数円が支払われる広告で、やり方はいくつかありますがGoogleが提供しているグーグルアドセンスが1番有名です。
クリック課金型ですと一般人でも簡単に始められる分、そこまで大きな収入が得られるわけじゃないです。
一般人ブログでアドセンス収入が得られる平均は月5,000円〜1万程度だと思いますが、クリック課金型でも毎月数十万以上稼ぐ一般人ブログはあります。
私自身も一般人として趣味を活かしたブログを運営。毎月1万程度のクリック課金型収入を得ていますし、アフィリエイトも組み合わせて毎月数万の収入が入るようになっています。
一方で、情報コンテンツの販売であれば毎月数十万〜100万以上稼ぐ一般人もいます。この情報コンテンツ販売は、ブログ単体で稼ぐ場合もあれば、ブログと他の媒体を組み合わせて稼ぐ事が多いです。
ブログ単体で稼ぐ場合は
と呼ばれるサイトを利用していることが多いです。
ブログと他の媒体を組み合わせて稼ぐ場合は、
からブログ訪問者のメールアドレス登録や、LINE友達追加を促して見込み客リストを構築。
ブログから直接販売するのではなく、メルマガやLINEでメッセージを配信し情報コンテンツを販売します。
このやり方の方が、高額な情報コンテンツでも売れる確率が高くなり、一般人でも毎月数十万〜100万以上の収入が得られる可能性もあるんです。
とにもかくにも今の時代ですと、ブログから大きな収入を得るには
のいずれかが最もおすすめの方法と言えます。
詳しくは↓
10種類のブロガーの収入源が凄い |