トップページ >>アフィリエイト>>アフィリエイト銀行口座
ブログアフィリエイトで1番おすすめの銀行口座
ブログアフィリエイトを始める際、銀行口座は必ず必要ですが、おすすめはどの銀行?
さらに、海外に住む人で日本の銀行口座を持ってない場合の対応策も解説
 |
ブログアフィリエイト等ので副業を始めて収入を得る場合、稼いだ報酬を手にするには、あなたの銀行口座に振り込んで頂く必要があります。
アフィリエイトと言えば、
- ブログアフィリエイトや
- YouTubeアフィリエイト
- Twitter等のSNSアフィリエイト
- メルマガアフィリエイト
- アドアフィリエイト
など、今の時代は様々な種類がありますが、どのやり方でも稼いだ収入はASPと呼ばれるアフィリエイトサービスプロバイダーや、販売者から最終的にあなたの銀行口座に振り込まれます。
このページでは、私が実践してるブログアフィリエイトを例に解説しますが、このタイプのアフィリエイトは
- Googleアドセンスや
- アフィリエイトサービスプロバイダー
通称:ASP
で収益化するのが一般的で、両方とも登録する際に銀行口座の入力が求められます。
基本的には、
- ASPやアドセンスのアカウント開設
- 銀行口座の確認(*アドセンスの場合)
- ブログからアドセンスや
- アフィリエイトの収入が発生
- 報酬を1ヵ月程度で確定
- 1〜2か月後に指定の銀行口座に振込
この流れが一般的です。
私がネットビジネスを始めた15年以上前は、まだ銀行口座が一般的じゃなくグーグルアドセンスから側から小切手が送られてくる時代もありましたが、現在は銀行口座のみ。
ASPも同様、基本支払いは銀行口座への支払いとなっています。
一部、個人や小さな会社が立ち上げた独自のアフィリエイトセンターASPは、Paypal(ペイパル)等の電子送信に対応してる場合もあります。 |
|
|
 |
じゃ、実際にアフィリエイトを始める際、どの銀行口座を開設すれば良いのか?
これは、その人の置かれた状況にもよりますので、一概にどれが1番良いのは言えませんが、考えられる状況の元おすすめの銀行口座を解説したいと思います。
まず副業でブログアフィリエイトを展開する場合、
- 個人と副業用で分けるのがベストで、
ネット銀行口座を作る
- 会社にバレたくない場合も、銀行口座は分けのがおすすめ
- 面倒なら、既にお持ちの銀行口座でOK
ネットの銀行口座は、どれが1番おすすめかは、その人の状況にもよるので一概に、この銀行口座とは正直言えません。
ただ、私の周りでネットビジネスを展開する方達は、楽天銀行の口座を開設してる方は多いです。
私の場合、ネットビジネスを含め独立して商売を展開しているので、ネット銀行口座は利用していません。
その理由は下記にて↓ |
長期的にアフィリエイトを展開する事や、独立・起業まで考えてるなら
- 個人とビジネス用で銀行口座は分ける
- 大手銀行やネット銀行口座ではなく
- 町の信金の口座がおすすめ
将来的に、起業や独立を考えてる方は、銀行口座もただ単にお金の出し入れだけで考えない方が良いです。
昔からそうなんですが、私の場合、ネットビジネスで起業しましたがネットビジネスだけを展開してるわけじゃありません。
メインは、ネットビジネスですが1つのやり方に固執せず、
- ブログアフィリエイトや
- 情報発信ビジネス、
- 海外ネットビジネスなど複数展開
また、私は昔からそうなんですが、ネットビジネスで種銭を稼ぎ、それを基に不動産に投資。
商売としては、複数の収入源を確保しています。
その際に、銀行との取引が必要になりますが、個人や小さな会社が取引すべき銀行は、大手銀行やネット銀行ではなく、あなたの街の信用金庫です!
ネットビジネスで稼いだお金は、町の信用金庫に振り込んでもらい信用残高を構築する事!
それこそが、後々、不動産投資を行う際の資金源に繋がるわけです!
ビジネスで稼ぎ不動産に投資する際は、稼いだお金をそのまま投資する事は税金の支払いがあるので難しいです。
だからこそ、町の信用金庫を使う事が大事になります! |
このように、アフィリエイトに本当に必要な銀行口座は置かれた状況において、どの銀行口座を使うかは変わってきますし、銀行もただ単にお金を預けるだけの利用だと正直勿体ない事もあります。
将来的に、色々と考えたい方は金融取引の知識についても勉強する事は大事ですよ! |
|
|

|
ちなみに、海外在住者の方で、日本人相手にアフィリエイトを展開する場合は、どうなるのか?
まず、グーグルアドセンスの場合、なおかつ海外在住の場合、あなたのお住いの国に対応していれば、その国の銀行口座に振り込んでくれます。
ただし、元々日本に居て途中から海外に移住したりすると、
- 表示されなければ、アカウントを停止し
- 再度、海外から新規アカウントを申請(*審査あり)
と、海外在住だと国をまたぐので色々と面倒です。 |
次に、ASPの場合ですが、ASPは海外の銀行口座に対応してくれるASPと対応してくれないASPがあります。
対応してくれるASPは、一度、その海外の銀行口座が有効がどうかを確かめてからのみで、結構時間と手間がかかります。
また、殆どのASPはいろいろとトラブルの原因にもなるので海外の銀行口座は対応してくれません。
ですので、海外から日本語でブログアフィリエイト等のネットビジネスを行う場合、1番ベストなのは
- 日本在住中に取得した銀行座を残す
- 信頼できる親・兄弟等にお願いして、銀行口座を使わせてもらう
このどちらかになります。 |
|
 |
逆に、日本から私のように海外向けにアフィリエイトを展開する場合どうなのか?
この場合、やり方は2つあります。
- 海外の銀行口座を開設
- Paypal(ペイパル)や
- Payoneer(ペイオニア)
私の場合、両方で対応していますのでわかりやすく解説します。
まず、大概の海外ASPも大体が、その国の銀行口座での支払いのみに対応しています。

例えば、私が海外向けに利用しているClickBank(クリックバンク)は、
- ClickBank対応の国の銀行口座のみ
(日本はなし:大概対応してない)
- もしくは、小切手
での支払いのみです。
ですので、私の場合は、アメリカの銀行口座を作成して対応しています。
一度もアメリカには行ったことはないですが、実は、日本の銀行と提携を結んでるアメリカの銀行を使えば、日本に居ながらでも口座を作成できるんです。
他にも、海外ASPによっては、Paypal(ペイパル)やPayoneer(ペイオニア)等の銀行ではないですが、ネット上の送金サービスに対応してくれる場合もあります。

例えば、アメリカ最大手のASP:Commission Junctionは、Payoneer(ペイオニア)に振り込んでくれます。ですので、Payoneer(ペイオニア)から日本の銀行口座に送金する事も可能になります。
海外アフィリエイトを展開して報酬を得るには、色々とご自身で海外のサイトを調査する必要はありますが、必ず突破口はあるので諦めずに調査する事が大事です! |
|
|
|
ネットビジネス初心者の方へ↓