トップページ >>アフィリエイト >>はてなブログアフィリエイト

はてなブログのアフィリエイトリンクの貼り方

実は、禁止だった!?

はてなブログはアフィリエイトやアドセンスが禁止

富田貴典

初心者の方に、スマホでも出来る!はてなブログ・アフィリエイトの始め方や基本的な設定方法、Amazonや楽天・a8等のASPアフィリエイトリンクの貼り方を図解で解説!

 

さらに、はてなブログがアフィリエイトを禁止した過去の事実と対策方法もお伝えします!

はてなブログアフィリエイトの始め方や貼り方を図解解説!

まずは、はてなブログでアフィリエイトの始め方や様々なアフィリエイトリンクの貼り方を解説します。

基本的に、はてなブログは公式的に

  • Amazon
  • 楽天
  • iTune

のアフィリエイトを推奨しており、上記アフィリエイトに関してはアフィリエイトリンクが簡単に設置できる機能も兼ね備えています。

例えば、Amazonアフィリエイトを行う場合

  1. AmazonアフィリエイトIDを取得
    AmazonアフィリエイトのID


  2. 次に、はてなブログの管理画面からログインして【アカウント設定】を開き
    はてなブログの楽天等のアフィリエイトのやり方


  3. AmazonアフィリエイトリンクIDの「変更する」 を押しAmazonIDを入力
    はてなブログにAmazonアフィリエイトIDを書き入れる

その他、楽天やiTune等のアフィリエイトIDの設置のやり方も基本的には同じです。

楽天アフィリエイトなら、楽天アフィリエイトIDを取得し上記のはてなブログの画面に入力すれば設置完了です。

あとは、はてなブログは記事を書いていく際に、紹介したい商品があれば簡単にAmazon等のアフィリエイトリンクが設置できます。アフィリエイトで収益化する場合は、

  • 記事の文章内
  • 記事を読み終えた後(記事下)

にアフィリエイトリンクを設置するのが効果的です。

今回は、はてなブログで投稿した記事内にAmazonアフィリエイトリンクを貼るやり方も下記に説明しておきます。

  1. はてなブログ記事投稿から「+」ボタンをクリックしAmazonタブをオンに
    はてなブログのアフィリエイト

  2. 紹介したい商品名やジャンル名で検索
    紹介したい商品を検索する

  3. 表示された商品から選択し「選択した商品を張り付け」をクリック
    表示された商品けら選択

  4. そうすると、記事投稿画面にあなたのAmazonアフィリエイトが掲載
    アフィリエイトリンクが掲載される

 

ASPアフィリエイトの貼り方

一方、Amazonや楽天、iTune以外のASPのアフィリエイトリンクは、どのような貼り方ができるのかを解説します。ASPのアフィリエイトリンクは、はてなブログでは公式には認められていませんがアフィリエイトリンクの設置は可能です。

可能ですが、Amazonや楽天アフィリエイトに比べると初心者の方には少し難易度が高くなります。

ASPとは?

ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダーの略で、楽天やAmazon以外の商品を紹介する場合に利用するアフィリエイト仲介サイトです。

例えば、大手ASPのa8netで有料のネット動画配信サービスをアフィリエイトするとします。

その場合のやり方は

  1. a8netのアフィリエイト管理画面からアフィリエイトリンクコードを取得
    a8netからアフィリエイトリンクを取得


  2. はてなブログの記事投稿画面の【HTML編集】にアフィリエイトコードを貼る
    はてなブログのHTML編集にアフィリエイトリンクを掲載


  3. 掲載されたアフィリエイトリンクを確認
    掲載されたアフィリエイトバナー

バナー広告のアフィリエイトリンクではんく、文章(テキスト)のアフィリエイトリンクならもう少し簡単です。

簡単ですが、Amazonや楽天等に比べると、コードの取得とHTML編集が初心者の方には少し難しく感じる事が多いです。

それでも、はてなブログで大きな収益を生み出すならASPのアフィリエイトがおすすめです。

段階的には、初心者の方がはてなブログで収益化するなら

  • Amazonや楽天アフィリエイト
  • 下記のGoogleアドセンスで

稼ぐ事に慣れる事。

そして、ブログ運営になれてからASPアフィリエイトを始めるのがおすすめです。

 

はてなブログPROでアドセンス

初心者の方には、Googleが提供してるクリック型課金の広告収入も、はてなブログで稼ぐ上で大事な収益源ですので、アフィリエイトではないですが、はてなブログでアドセンスを始めるやり方も解説させて頂きます。

アドセンスとは?

Googleアドセンスは、アフィリエイトで掲載するバナーに近いのですがアフィリエイトと違い、クリックされるだけでも報酬が発生します。

ただし、その分、1回のクリックで発生する金額は少ないので膨大なアクセスが必要ですが、初心者の方でも報酬が発生させやすいので取り組みましょう。


ただし、このアドセンスをはてなブログに掲載して稼ぐには、無料のはてなブログではなく、有料のはてなブログPROを利用する事。お金を払って、はてなブログPROを使う事で

  • アドセンスの審査に通りやすくする
  • はてな側で設置してる広告を削除できる
  • 最悪のケースを回避できる

という大きな3つのメリットがあります。

 

まず、アドセンスは最初にブログの審査があり無料のはてなブログだと審査に通りにくいです。

なぜなら、独自ドメインじゃないから

独自ドメインをご利用でない場合でもGoogleアドセンスの申請が可能な場合がありますが、Googleアドセンスの公式ヘルプサイトでは、サブドメインを使用していないアドレス(example.com)かサブドメインをwwwに設定したアドレス(www.example.com)による申請が推奨されています。
引用元:はてなブログのヘルプ

以前は「独自ドメインじゃないと、審査できません!」という決まりだったのですが、少し緩和されたようです。

それでも、やはり独自ドメインで審査を受けた方が有利なのは確かです。

 

それに、はてなブログの場合無料バージョンですと、はてな側の広告が掲載されており、正直邪魔です。

本気で稼ぎたいなら

  • あなたのアフィリエイトリンク
  • あなたのアドセンス広告

だけが掲載されたはてなブログを運営しないと、中々収益化をするのが難しくなります。


はてなブログでアフィリエイトは禁止なの?

はてなブログは、現在はアフィリエイトやアドセンスで収益化するのは禁止されてはいません

しかし、はてなブログはアフィリエイトやアドセンスを禁止する可能性も、0(ゼロ)ではありません

というのは、以前、はてなブログでアフィリエイトをして稼いでいた方達のアカウントの多くが一気に凍結されてしまったんです。

 

そう、以前はてなブログはアフィリエイトやアドセンスで稼ぐのを禁止した過去があるんです!

はてなブログを利用してアフィリエイトすると、はい、アウトです!!

しかし、はてなブログは再び新ガイドラインを発表し、はてなブログでもアフィリエイトができるようになりました。

やはりブログを運営する側も、アフィリエイトやアドセンスで収益を生み出す仕組みがないと、ブログを書くモチベーションが沸かない事を知ったからかもしれません。

ただし、はてなブログの規約の変更が再び起きる可能性を考えて対策をしておく必要があります。

じゃないと以前、はてなブログを使ってアフィリエイトをしていた人が突如ブログが消された時のようになります。

 

禁止された時の対処方法

はてなブログが再び禁止された時のために、具体的には、最初からは何をすればよいのも解説します。

先ほども解説したように、はてなブログも有料版でお金を払いはてなブログプロを使い独自ドメインでブログを運営して置く事。

そうすれば、はてなブログでアフィリエイトが禁止される前に今まで書いた記事を別のブログに引っ越しする事も可能です。

これが独自ドメインではなく無料ブログだったら、それが出来なくなり一気にすべてを失う可能性があるんです。

はてなブログではないですが、アメブロというサービスは過去に

  • アフィリエイトを禁止して
  • アフィリエイトを再度OKにして
  • 最近、またアフィリエイトを禁止

という変更を何度か繰り返しています。

そのたびに、アフィリエイトで稼いでいる人たちは収入を失うわけです。

そして、このような事ははてなブログでも起こりえるわけです。

 

ですので、無料ブログでもアフィリエイト等の商用利用に対して比較的大目に見てくれる無料ブログサービスを利用する方が正直おすすめです。

はてなブログよりも、アフィリエイトが禁止されない可能性が高いのは

  1. ライブドアブログ
  2. シーサーブログ

もしくは、どの無料ブログサービスでも有料版じゃないとアフィリエイトで稼ぐ上ではデミリットが多いので、それならば最初から自らレンタルサーバーを借りてWordpressブログを立ち上げるのが1番おすすめのやり方です。

詳しくは↓
資産型ブログの始め方

 

ネットビジネス初心者の方へ↓

ネットビジネスで自由を手にした男性のイメージ画像

【初心者向け】資産型ネットビジネス始め方

step1.html【おすすめ

アフィリエイトサイトのイメージ画像

資産型ネットビジネス1番はアフィリエイト

step2.html

資産構築型アフィリエイトのイメージ画像

自由を手にする資産型アフィリエイト入門

step3.html

 

ネットビジネスで稼ぐ為の秘訣を解説した無料メール講座

→ 今すぐコチラをクリック!