ブログにトレンド(流行)の記事を書いて広告収入(主に、Googleアドセンス)に繋げて稼ぐトレンドアフィリエイト。このトレンドアフィリエイトは、初心者でも報酬が発生させやすいやり方という事で、一時ネットビジネス業界では流行りました。
ただ昨今は「トレンドアフィリエイトは、もう稼げないやり方」として数多くのブログやTwitter等のSNSで紹介されています。
実際、アフィリエイトの経験や知識のない初心者の人が「トレンドアフィリエイト始めても稼げない、稼げなかった…」という人もいますが、実際はどうなのか?
初心者向け!トレンドアフィリエイトの始め方
まず最初に、簡単にトレンドアフィリエイトの始め方を初心者の方向けに解説しておきます。
トレンドアフィリエイトの始め方は、一般的なブログアフィリエイトと同じで手順としては
- レンタルサーバーを借りて
- ドメインを取得し
- Wordpressブログを立ち上げる
というのが、基本的なトレンドアフィリエイトの始め方です。
知っ得!豆知識 |
トレンドアフィリエイトを始める際、無料ブログを使って始めたい方も多いと思いますが、今の時代、無料ブログでアフィリエイトやアドセンスで稼ぐのはリスクが非常に高いです。
「使い捨て」ぐらいの感覚なら良いですが、無料ブログサービスはアフィリエイトがいつ何時、禁止されるか分かりませんし、Googleアドセンス等を張るには有料のサービスを利用しないとダメだったりします。また、昔のような無料ブログのドメインを使うとGoogleの検索結果に上位表示されやすいメリットは、ほぼ無くなりました。
今の時代ですと、最初から500円〜1000円程度の月額費を払いレンタルサーバーを借りてWordpressブログを立ち上げる方が圧倒的にメリットが大きいです!
さらに、中古ドメインを使うよりもサーバードメインというレンタルサーバーを借りると使える無料のサーバーのサブドメインを使う事で上位表示がしやすくなる傾向にあります。 |
始め方自体は、そこまで一般的なブログアフィリエイトと何らか変わりませんが、トレンドアフィリエイトと特化型のブログアフィリエイトの大きな違いは、
- キーワード選定や
- ネタの探し方や
- トレンド記事の書き方
にあります。
稼げない人のキーワード選定
そもそも、「なぜ、初心者の人がトレンドアフィリエイトを実践しても稼げないのか」というと、これは一重に、アフィリエイトで稼ぐ正しいやり方を勉強せずに、間違ったキーワード選定をしているからなんです。
稼げない初心者の方に聞くと、下剋上という情報商材が当初販売された時に解説されていた「トレンドアフィリエイトの手法は、ただ単に、芸能人やスポーツ系の最新ネタ情報を記事にしてブログに掲載し誰よりも早くアクセスを集めて広告をクリックさせるやり方」だと未だに考えている方がいるからです。
このような初心者の方がトレンドをアフィリエイトで選ぶキーワードは
- 「芸能人の名前+結婚」
- 「事件+犯人の名前」
- 「スポーツ選手+結果」
などなど。
誰しも思いつくようなキーワードを狙ってトレンド記事を書いているから、トレンドアフィリエイトで中々稼げない事が多いんです。
実際、間違ってはいませんが、今の時代、今までのトレンドアフィリエイト手法は多くの方が実践しすぎている状況でライバルが多すぎ。だから、初心者が書いたトレンド記事じゃアクセスを集める事が出来ないと。
トレンドアフィリエイトで稼ぐ場合、1番大事なのは膨大なアクセスです。そのアクセスを得られるか否かは、キーワード選定が大事なんですが、既に稼いでいる人たちと同じようなキーワード選定を行っても意味がありません!
なぜなら、あなたのブログは、まだ育ってない状況だとGoogleからの信用も低いので、誰よりもいち早く記事を書いても
- 中々、Googleに登録されなかったり
- 登録されても上位に表示されなかったり
トレンドアフィリエイトだからと言って、今の時代、初心者が作成するブログがそう簡単に上手くいくわけじゃないんです。
トレンドアフィリエイトで初心者がまず最初に知っておくべき事は、ライバルの少ないキーワードを最初の頃は狙って記事を書く事です。 |