さて私もそうですが、このように無料オファーで大きく稼げていた人の方法は一体何なのか?
無料オファーは、紹介してメールアドレスを登録してもらうだけで報酬が発生するシステムなので、ある意味、どんな媒体でも紹介さえすればOKなんです。
基本的には、無料オファーアフィリエイトを実践されてる方の多くは
- ブログやサイト
- Twitter
- Facebook
- メルマガ
- LINE@(もう無理)
というネット媒体を構築して、それらの媒体で無料オファー案件を紹介していることが多かったんです。

ただ、上記の中でも無料オファーで大きく稼いでいる人の多くはメルマガかLINE@を使っていることが多かったんです。
要は、メルマガ・無料オファーアフィリエイトです。
もしくは、LINE・無料オファーアフィリエイトの手法が一般的だったんです。
基本的に、メルマガやLINえ@というのは、集客で活用するよりも、このようにセールスとして活用する方が効果的です。
なぜなら、メルマガやLINE@というのは「1対多」でメッセージを配信できるので一気に、無料オファー案件の案内を提供できるので、その分登録者を一気に増やし多くの報酬を得る事ができるんです。
実際、無料オファー以外にも情報ビジネスで、情報商材アフィリエイトで稼ぐ場合も、情報コンテンツ販売ビジネスで稼ぐ場合も、正直に言ってしまえば、メルマガやLINE@を活用するのが1番稼げるって事です!
もちろん、ただ単に無料オファーで稼ぐのは勿体ないので、私の場合、有料教材を紹介・販売しながら稼いでいました。
基本的には、自動配信型のメルマガ(通称:ステップメール)を組み合せながら、メルマガアフィリエイトを最初に行います。
無料オファーのアフィリエイト案件は、日刊メルマガで配信していて大きな収入源になっていました。
ただ、これは2018年ぐらいまでの話。
2019年以降は、無料オファーのアフィリエイト案件自体が減少。
全くないわけではないですが、メルマガ読者に役立つと思える無料オファーのアフィリエイト案件がないので私も紹介しなくなったんです。
また、LINE@自体も無料オファーを紹介して稼いでいた人のアカウントを一斉に削除しました!
それからと言うもの、LINE@はアフィリエイト自体を行うのが厳しくなったんです。
もちろん、LINE@は他のやり方で稼ぐことは未だに可能ですが、無料オファーで稼ぐことは絶対にやめた方が良いです!
|