トップページ >>アフィリエイト >>忍者ブログ・アフィリエイトで稼ぐ方法。忍者AdMaxは稼げるの?
忍者ブログ・アフィリエイトで稼ぐ方法。忍者AdMaxは稼げるの?

忍者ブログを使ってアフィリエイトで月1〜3万以上稼ぐ方法や、忍者admaxで広告収入を得て稼げるのかを解説!
忍者ツールは使いやすい!
忍者ブログのサービスを提供する忍者Tools:ツールですが、元々は、忍者アクセス解析を提供している会社として有名です。
そんな忍者Tools:ツールは、現在、アクセス解析以外にも
- 忍者ブログ
- 忍者ホームページ
- 忍者AdMax(アフィリエイト)
- 忍者カウンター
- 忍者メールフォーム
など、ウェブメディアを運営する上で役立つ様々なツールを無料で提供しています。
事実、Google Analytics(グーグルアナリティクス)が無料で一般提供されるまでは、多くのサイト運営者やブロガーが忍者アクセス解析を利用していました。
私は未だに、Google Analytics(グーグルアナリティクス)と忍者アクセス解析(有料版)を併用していますが、その理由として1番言えるのが、「使いやすさ」と「見やすさ」です。
これは、忍者ブログでも同じこと。
他のブログサービスに比べると、使い勝手がシンプルで初心者でもブログもアフィリエイトも両方とも始めやすいです!
1つの管理画面で、
- 忍者ブログも
- アフィリエイトサービスも
- アクセス解析も
- その他のサービスも
管理・運用できるし、非常にシンプルで見やすいです。
忍者アフィリエイト=忍者AdMax
忍者ブログの始め方も、忍者のアフィリエイト(忍者AdMax)も始め方・やり方も簡単です。
- まずは、忍者ツールズの新規アカウントを作成します。
- 次に、忍者ツールズの管理画面から「新しいサービスを追加する」
- そして、忍者ブログから「ツールを作成」を選択
- アフィリエイトの場合は、忍者AdMaxから「ツールを作成」を選択
あとは、順序通りに進んでいけば簡単に忍者ブログもアフィリエイトも始める事が出来るようになります。
ただ、忍者ブログのアフィリエイトは従来のアフィリエイトとは違い、どちらかと言うと、Googleアドセンスの稼ぎ方と同じです。
所謂、クリック型の広告アフィリエイトです。
ですので、忍者ツールズでは正式には「忍者アフィリエイト」とは命名しておらず「忍者AdMax」という名前でサービスを提供しています。
簡単に説明すると、あなたの忍者ブログに忍者AdMaxで提供される広告コードを掲載。
そうすると自動的に、広告が掲載され、その広告を訪問者がクリックすると忍者ブログ運営者(あなた)に報酬が入ると。
1クリック=2〜5円という金額です。
忍者ブログ・アフィリエイトで稼ぐ方法
さて、忍者ブログと忍者AdMaxを活用してアフィリエイトで稼ぐためには、
- 必ず、有料版の忍者ブログを活用する事
- 日記形式ではなく専門性の高いテーマでブログを作る事
- ある程度、アクセスが集まってから忍者AdMaxを活用する事
この3つのポイントを抑える必要があります。
まず最初の有料版ですが、これは絶対です!
そうです!
忍者ブログで、アフィリエイトを行う場合、有料版じゃないと広告がありとあらゆる箇所に自動で表示されてしまいます。
しかも、この広告がクリックされても、あなたには1円も入りません。
なぜなら…これは忍者AdMaxではないからです。
「忍者ブログサービスを無料で提供するので、その代わりに、あなたの代わりに広告を掲載します。もし、それらの広告がクリックされて広告料の一部をアフィリエイト報酬としてあなたも受け取りたいなら、有料版を利用してね!」
って言ってるわけです。
次に、忍者ブログにしかり、どんなタイプのブログでも日記形式ではなく、ブログアフィリエイトで稼ぐなら専門性の高いテーマでブログを作る必要があります。
もちろん日記形式でも、トレンドネタを常に書いてアクセスを一時的にドカーンと得て稼ぐ方法もありますが…長続きしないのが大きなデミリットです。
逆に専門性の高いブログであれば、長く安定して稼げるブログを作り上げる事も可能です。
最後に、有料版で忍者ブログを運営しても最初から忍者AdMaxを活用して稼ぐことばかりを考えない事!
ある程度、アクセスが集まってから忍者AdMaxに登録して広告を掲載した方が良いです。
なぜなら、まだアクセスが少ない時期から広告を掲載していると、訪問者が直ぐにあなたのブログから離脱してしまうからです。
逆に、媒体として評価されるようになってから安定したアクセスが得られるようになったら広告を掲載していても離脱率は少なくなります。
もちろん、広告の貼り方も「クリックしてほしいから」と言ってペタペタ、ペタペタ、色んな箇所に広告を掲載するのはNG!!
あくまでも訪問者の邪魔にならない程度で広告を掲載してブログを運営するのがポイントです!
そして何と言っても、訪問者が必要としている価値ある情報を提供した上で、本当に訪問者に必要な商品やサービスをアフィリエイトする事が大事です。
ネットビジネス初心者の方へ↓
![]() |
step1.html【おすすめ】 |
![]() |
step2.html |
![]() |
step3.html |