PPCアフィリエイトの注意点は主に
- 経験や知識が不十分な状態で挑戦しない
- PPCアフィリエイトだけに頼らない
この2つです。
Google:グーグル広告を使ったPPCアフィリエイトは、アフィリエイトの経験がある方にとっては良いです。
ただ、アフィリエイトの仕組みも理解されてないネットビジネス初心者は、実は、PPCアフィリエイトを始めても上手く結果を出せない事が多いです。
PPCアフィリエイトで稼げない・儲からない初心者
何と言っても、PPCアフィリエイトは集客にお金が掛かります。
お金を掛けながら費用対効果を計算・分析したりする必要性はあるので、それが出来ない方は、赤字を垂れ流してしまう状態になりかねません。
だからこそ何度もお伝えしていますが、PPCアフィリエイトを実践する前の段階で、まずは広告費をかけずに出来るブログ等を使ったアフィリエイト手法を実践する事が大事です。
ブログアフィリエイトは時間はかかるので直ぐには稼げませんが、
- アフィリエイトの基礎や
- ブログの作り方
- 記事の書き方
などなど、PPCアフィリエイトでも必ず必要になる知識や経験を得る事が出来るようになります。
しかも、PPCアフィリエイトと違い広告費が掛からないので初心者にとっては、絶対に最初はそれの方が良いです。
なので、徐々に、アフィリエイトの専門用語や、ネット広告の専門用語や大事な計算方法を理解して少しでも稼ぎながら、稼いだお金でPPCアフィリエイトを始めていくのが、ネットビジネス初心者にはおすすめです。
2023年以降もPPCアフィリエイトで稼ぐ方法
さて2023年以降もPPCアフィリエイトで稼ぎ続けるには、PPCアフィリエイトだけに頼らない事も大事です!
なんでもそうですが、ネットビジネスにおいては特に一つの手法に固執しすぎないことが大事です。
PPCアフィリエイトを含め広告を使ったやり方は、いつ何時、Google広告がアフィリエイトを排除するかは分かりません。

実際、Yahoo広告を使ってPPCアフィリエイトだけで稼いでいた人たちは、上記のような状態になったんです。
それまで胡坐をかいてPPCアフィリエイトだけを実践してきたので、突如、Yahoo広告が出せなくなってしまい思考停止状態になってしまったんです。
このように「PPCアフィリエイトはまだ稼げる」と言っても、この方法だけに依存してしまうのは注意が必要です!
なぜなら、Google広告が出せなくなった時に大打撃になるは間違いないからです!
また、PPCアフィリエイトだけを実践されてる方は、アフィリエイトやネットビジネスの本質を理解されてない方が多いです。
未だに、ゲーム感覚でアフィリエイトを実践されているので、とりあえず手っ取り早く集客して直ぐに販売者のページに誘導するような仕掛けを作ろうとします。
だから、未だにペラサイトだけで稼ぎ続けれれると勘違いされてる方がいますが、ペラサイトで提供している価値は何でしょうか?
はい、価値は0です!
ペラサイトを見て、訪問者が「このサイトは役立つ!」「シェアーしよう!」と思えるような感覚になる事はありません。
なぜなら、ただの誘導サイトだからです。
だから、GoogleやYahooを含めネット広告全体が、広告サイト自体にも価値を提供する重要性を説いていますよね。
今の時代、ネイティブ広告と呼ばれるやり方が効果的だと実証されていて流行っています。
このネイティブ広告は、広告だけど、いかに広告ぽく見せないかが大事です。
広告のクリエイティブはもちろん。
広告をクリックした先のページでも役立つ価値ある情報を提供する事がネイティブ広告です。
PPCアフィリエイト実践者は、あまり、この事を理解されてる方は少ないです。
ブログを使って集客されてる方なら、大分、価値ある情報提供の重要性は理解されていますが、PPCアフィリエイトの場合、どれだけ広告で集客した人を広告主のページに誘導できるかを1番に考えます、
しかし、この考えは改めていく必要があります。
集客の複数化
PPCアフィリエイトを実践して、月に数十万程度稼いでいた方の多くは一つの広告しか使ってない方が多いです。
ただ、広告が出せなくなる事件が起こると、直ぐに太刀打ちできない状態になりますよね。
逆に、生き残るアフィリエイターは集客の複数化を実践しています。
要は、PPC広告だけじゃなく
- オウンドメディアからの集客
- SNS(FacebookやTwitter)等の集客
- その他の流行のネット広告(例:ニュースアプリ)からの集客
も実践しているからこそ、一つが無くなっても何とかなりますし対策が出来るようなるわけです。
私自身も、15年以上前からネットビジネスを展開していますが、これまでに
- 何度も広告をストップされたり
- Googleのアップデートを食らったり
- アカウント自体をストップされたり
色んな危機を乗り越えてきましたが、未だにネットで稼げてる理由は集客の複数化を常に行ってるからです。
もちろん、集客だけじゃなく複数の収入源を生み出しているのも秘訣ですけどね。
顕在客から潜在客
PPCアフィリエイトを実践されてきた方は、今まで、何らかの目的を持った人たちだけを相手にアフィリエイトをしています。
しかし、最近、ネット広告を使ってアフィリエイトで稼いでいる人たちは、潜在客を相手にアフィリエイトを行っています。
PPCアフィリエイトだと、例えば、ASPや広告主が許可した
- 商品名とか
- 商品ジャンル系キーワード
- 悩みや原因系のキーワード
に対して広告を出すので、既にある程度購買意欲が高い人を集客します。
だから、大したコンテンツを提供してないページでも成約率が叩き出せるんです。
後は、いかに上位にGoogle広告を出せるかが大きなポイントです。
しかし、潜在客を相手にしたやり方だと、ネット広告で集客した相手をいかにページ内で紹介する商品を欲しくさせるかを考えないといけません。
だから必然的に、PPCアフィリエイトを実践されてる方たちとは違ってコンテンツがしっかりとしたページを作るんです。
この時、大事なのは、ただ単に価値ある情報を提供するのではなく潜在客にきっかけを与えて、アフィリエイトする商品の価値を高めるページを作れるかが大きなポイントになります。
ですから、PPCアフィリエイターは今までのように、何の考えもなくアフィリエイトページを作るのではなくPPCアフィリエイトでも、ある程度価値ある情報提供を行えるかが2023年以降も稼げる術になるわけです。
|