それから、PPCアフィリエイトを始める際、初心者の方にはいくつか注意点があります。
それが、
- 経験や知識が不十分な状態で挑戦しない
- PPCアフィリエイトだけに頼らない
この2つです。
広告を使ったやり方は、アフィリエイトの経験がある方にとっては良いです。
ただ、アフィリエイトの仕組みも理解されてない初心者は、実は、広告を使ったアフィリエイトを始めても上手く結果を出せない事が多いです。
特に、最近はPPCアフィリエイトだけじゃなくSNS広告等を使ったアドアフィリエイトというやり方を始める初心者も多いです。
実際、PPCアフィリエイトの教材やコンサルより、アドアフィリエイトのコンサルや教材の方が多いです。
中には、「アドアフィリエイトなら1ページで簡単に稼げる!」的なキャチコピーで教材やコンサルを販売している会社もあります。
しかし、アドアフィリエイトはPPCアフィリエイトよりも難しいです。
それに用意するのは1ページのLPだけでも、広告を使ってアフィリエイトで稼ぐ方法は思っている以上にやる事が多いんです。
- LPの作成や
- 広告クリエイティブの作成
- 広告の微調整や管理
- 資金繰り
- ASPや広告の審査対策
などなど。
特にアドアフィリエイトやPPCアフィリエイトの問題点は、広告の費用です。
広告費用で大赤字!?
PPCアフィリエイトも、アドアフィリエイトも集客にお金が掛かります。
お金を掛けながら費用対効果を計算・分析したりする必要性はあるので、初心者の多くは赤字を垂れ流してしまう状態になりがちです。

なので、PPCアフィリエイトやアドアフィリエイトを実践する前の段階で、まずはPPCアフィリエイトよりもお金のリスクが非常に低いブログアフィリエイトを実践するほうがおすすめです。
そして、少しでも稼ぎながらPPCアフィリエイトやアドアフィリエイトを始めていく方が赤字になる可能性も低いので安全です!
ブログアフィリエイトは時間はかかるので直ぐには稼げませんが、
- アフィリエイトの基礎や
- ブログの作り方
- 記事の書き方
などなど、PPCやアドアフィリエイトでも必ず必要になる知識や経験を得る事が出来るようになります。
しかも、ブログアフィリエイトは広告費が掛からないので初心者にとっては、絶対に最初はそれの方が良いです。
なので、徐々に、アフィリエイトの専門用語や、ネット広告の専門用語や大事な計算方法を理解して少しでも稼ぎながら、稼いだお金でPPCアフィリエイトを始めていくのが、ネットビジネス初心者にはおすすめです。
PPCアフィリエイトだけはダメ!
それからアフィリエイトで稼ぎ続けるには「PPCアフィリエイトだけ」とか1つの手法に頼らない事も大事です!
PPCアフィリエイトを含め広告を使ったやり方は、いつ何時、Google広告がアフィリエイトを排除するかは分かりません。

実際、Yahoo広告は昔はPPCアフィリエイトができていましたが、突然、PPCアフィリエイトを禁止しました。
その時に、Yahoo広告を使ってPPCアフィリエイトだけで稼いでいた人たちは、上記のような状態になったんです。
それまで胡坐をかいてPPCアフィリエイトだけを実践してきたので、突如、Yahoo広告が出せなくなってしまい思考停止状態になってしまったんです。
このように「PPCアフィリエイトはまだ稼げる」と言っても、この方法だけに依存してしまうのは注意が必要です!
なぜなら、Google広告が出せなくなった時に大打撃になるは間違いないからです!
そして、その時間は刻々と迫っています!
また、PPCアフィリエイトだけを実践されてる方は、アフィリエイトやネットビジネスの本質を理解されてない方が多いです。
未だに、ゲーム感覚でアフィリエイトを実践されているので、とりあえず手っ取り早く集客して直ぐに販売者のページに誘導するような仕掛けを作ろうとします。
だから、未だに「ペラサイトだけで稼げる」と勘違いされてる方がいますが、ペラサイトで提供している価値は何でしょうか?
はい、価値は0です!
ペラサイトを見て、訪問者が「このサイトは役立つ!」「シェアーしよう!」と思えるような感覚になる事はありません。
なぜなら、ただの誘導サイトだからです。
だから、GoogleやYahooを含めネット広告全体が、広告サイト自体にも価値を提供する重要性を説いていますよね。
ですので、今後は
- ブログ・アフィリエイト
- YouTubeアフィリエイト
- Xやインスタ等のSNSアフィリエイト
に舵をシフトしていかないと、PPCアフィリエイトだけ実践してる人は痛い目に合うのは間違いありません!
ちなみに、PPCアフィリエイトで既に稼げているならレポートで成約に繋がっているキーワードを把握しておきましょう!
そして、そのキーワードを狙ったブログに記事を追加しておくこと。
ただ、この辺はASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の担当者にお願いして、広告主のサンクスページ等にコンバージョンタグを設置してもらえるようにお願いする必要はあります。
それでも、PPCアフィリエイトをしながら同時進行でブログも作り上げておけば最悪のケースを回避できます。
PPCよりブログアフィリエイト
「でも、ブログアフィリエイトはPPCアフィリエイトに比べると時間も掛かるし、最近はSEOも厳しいから稼げないじゃないの?」って思う方もいるでしょう。
しかし、ブログアフィリエイトは個人ブログでも集客できる検索キーワードを狙って記事を書けば、実は初心者でも未だに毎月30万〜100万は稼げます!
もちろん簡単じゃないですが、正しいやり方を勉強すればよいだけ。
例えば、私のアフィリエイトブログの1つに漫画を紹介するブログがあります。
基本的には漫画のレビュー記事を書いて、その漫画が読める電子書籍サイトに誘導。
そして、訪問者が紹介した漫画を購入すると私に1件1,100円〜3,000円程度のアフィリエイト報酬が入ります。

週に1〜2回ほどの記事追加で毎日1万円以上のアフィリエイト収入が入るようになりました。

他にも、ビジネス系の教材やツール、テンプレート等もアフィリエイトで紹介してます。
こちらはブログだけじゃなくメルマガも利用していますが月100万以上の収入を得る事にも成功しました。

もちろん、ブログアフィリエイトはPPCアフィリエイトに比べると時間はかかりますが、一度軌道にのればPPC広告のように高騰する広告費にも悩む事はありません。
むしろ、PPCアフィリエイトをしながら同時にブログアフィリエイトで稼げれば
抑えてアフィリエイトビジネスを展開する事が出来るようになります。
何よりも、Google広告にいつ何時あなたの広告がストップされるか分からないと不安が無くなり、精神的に楽です。
ちなみに私のアフィリエイトの稼ぎ方は、時間は多少かかりますが、コツコツとネット上の資産を構築して広告費をかけずに集客。
そして毎月5万、10万、30万〜100万以上と収益を徐々に増やしていく仕組み。
資産構築型アフィリエイトというやり方で、毎日何万〜何十万という広告費を捻出できない初心者の方におすすめするブログとアフィリエイトで稼ぐ仕組みです。
詳しくはコチラの動画でも詳しく解説しているので、参考にしてみて下さい。
|