これから無料ブログを始めて何らかの形で収益化したい初心者に、無料ブログで稼ぐおすすめの方法について解説します。
無料ブログで収益化・稼ぐ方法
無料ブログで収益化する上で、おすすめは
- 紹介手数料を得るアフィリエイト
- 広告収入を得るGoogleアドセンス
- 記事の一部を有料化するコンテンツ販売
という3つの方法です。
その1:アフィリエイトで収益化

無料ブログで稼ぐ・収益化するおすすめの方法の1つが、アフィリエイトです。
アフィリエイトとは、ブログであなたが訪問者におすすめしたい商品やサービスを紹介。
ブログ訪問者が紹介リンクをクリックして、その商品が購入されると紹介手数料が入る仕組み。

アフィリエイトは主に
の2種類のやり方がブログアフィリエイトで稼ぐ方法として確立しています。
無料ブログは、どちらのタイプのアフィリエイトも実践できます。
例えば、私もアメブロという無料ブログを使いコスメを紹介して稼いでいた時がありました。
当時はアメブロで売れ筋のコスメを妻に試してもらい口コミを書いて集客。アフィリエイトでコスメを紹介して毎月10万円以上の報酬を稼いでいました。

ただ、この無料ブログは途中でアフィリエイトが禁止になってしまい、途中から無料ブログではなく有料ブログに変更しました。
後々詳しく解説しますが、「無料ブログはアフィリエイトが禁止になる可能性がある」という事を覚えておきましょう。
また、中には、今もアフィリエイトができない無料ブログもありますし、サービス停止のリスクもあるので資産となるブログになりません。
ただ、アフィリエイト自体は非常に稼げる方法ですし、ブログで収益化するならおすすめの方法なのは間違いないです。
実際、私も今でもブログで収益化が出来ている方法は【アフィリエイト】です。
例えば、現在は私は漫画の感想を書いたり、漫画の電子書籍が読めるサイトを紹介して収益化している漫画ブログも運営しています。
基本的には漫画のレビュー記事を書いて、その漫画が読める電子書籍サイトに誘導。
そして、訪問者が紹介した漫画を購入すると私に1件1,100円〜3,000円程度のアフィリエイト報酬が入る仕組み。

下記は漫画ブログを運営し始めてから6〜7ヵ月程度たった時のアフィリエイト報酬の状況です↓

さらに、漫画ブログアフィリエイトの勢いはとまらず好調をキープ。
毎週欠かさずに漫画の記事数を増やしていき、現在私の漫画ブログは毎日1万円以上のアフィリエイト収入を生み出してくれるようになっています。

その2:アドセンス広告収入で収益化

無料ブログで稼ぐ2番目の方法は、Googleアドセンスです。
Googleアドセンスとは、広告を無料ブログに掲載し広告収入を得るやり方。
アフィリエイトと違い、ブログに掲載した広告の表示回数に比例して広告収入がもらえる仕組みなので、広告で選でしている商品が売れても・売れなくても関係ありません。
とにかく、広告の表示回数が大事なので、いかにブログのアクセス数を増やすかがGoogleアドセンスで稼ぐコツとも言えます。
一見、アフィリエイトよりも簡単に聞こえますが、1回の表示で稼げる金額は1円、もしくはそれ以下。
一方で、アフィリエイトは商品が売れると1回で1000円〜1万以上の報酬が貰える商品やサービスもあるので、少ないアクセスでも稼げます。
なので、個人や零細企業がブログを立ち上げて稼ぐ場合は、アフィリエイトの方が大きく稼げる可能性が高いです。
もしくは、アフィリエイトをメインにして、アドセンスも少しだけ掲載して二刀流で稼ぐのが良いです。

例えば、私もコスメ化粧品を紹介するブログにアドセンス広告を上記のような感じで掲載。
このブログは、妻にコスメや基礎化粧品の口コミ記事を書かせて集客。メインの収益は、アフィリエイトですが、Googleアドセンスの広告も掲載して収益化に成功しています。

基本的には、運営している無料ブログにアドセンスの広告を張り付けるだけで、記事内容と訪問者に合わせてGoogleアドセンス側が自動で最適な広告を表示。
Googleアドセンスなら、ほとんどのジャンルの広告があるため、どんな記事を書いても収益化ができます。
また、アフィリエイトと違い商品が売れなくても基本的には広告を載せるだけで収入を得られるので初心者でも収益化がしやすいです。

例えば、私の場合、他にも趣味に関するブログを運営しており、このブログには上記のようにGoogleアドセンスの広告も掲載!
アドセンスだけでも毎月3万程の収益を得ており、プラスアルファで関連商品やサービスを、アフィリエイトでも紹介して毎月5万〜10万程稼ぐブログになっています。
ただし、アドセンスは1回の表示の報酬単価は非常に低いので、相当のアクセス数がないと全然稼げません!
それから、無料ブログだと
- アドセンスが禁止されている事も
- アドセンスOKでも有料プランのみ
だったりするので、アドセンスで稼ぐ場合は、無料ブログ選びには注意が必要です!
その3:記事販売で収益化
無料ブログの中には、記事の一部を一般非公開にしてお金を払ってくれた人にだけ公開して稼ぐ事も可能です。
そう、記事を有料化するコンテンツ販売です。

これまで無料ブログで稼ぐ方法は、アフィリエイトとアドセンスが一般的でしたが、最近は
で収益化できる無料ブログサービスも登場してきています。
このやり方で収益化する場合は、あなた自身が人に教えられる
- 求められるスキルや
- 需要のあるノウハウ
- 特別な情報など
何らかの形で情報に対しての価値を生み出せないと収益化は難しいです。
もしくは、あなた自身が
- SNS等でインフルエンサーとして活躍
- 著名人・芸能人として有名
- 専門家として活躍してる
人であれば、記事有料販売で稼ぐ方法はおすすめです!
後は、この収益化ができる無料ブログは一部に限られています。
全ての無料ブログサービスで、上記のやり方を実践できるわけじゃありません。
ですので、記事販売で収益化が可能な無料ブログを選択する必要があります。
1番おすすめの収益化方法は?
ここまで無料ブログを使い収益化する3つの方法を解説しましたが、初心者でも、1番現実的に、ブログで収益化できる仕組みは商品やサービスの口コミを書いて集客しアフィリエイトで稼ぐ方法です。
一体どういう事なのか?
例えば、何らかの商品やサービスを購入したいけど買う前に、既に購入した人達の
を記事にして商品のレビューを題材にしてブログを作れば、一般人でも初心者でもブログで稼ぐ事が出来ます。

なぜなら、こういう人たちはGoogleやYahoo等の検索エンジンからあなたのブログに訪れて、その口コミを見て商品やサービスを購入するかどうかを決める人がいるからです。
この時に、ただ単に商品やサービスを紹介するのではなく【アフィリエイト】というやり方で商品等を紹介すれば、あなたのブログ経由で商品が売れた際に紹介手数料がもらえます。
例えば、私が運営するブログの1つに、これから格安スマホの1つでドコモのAhamo:アハモを使おうと考えている人向けに、アハモの口コミ記事を書いて集客しアフィリエイトで収益化している記事があります。

この記事では、私が実際アハモを使って感じた事(例:Wifiは、つながりやすいのか?他と比較して料金は高いのか?)を口コミ記事として書いています。
そして、記事内でアハモが申し込み出来る公式サイトのページをアフィリエイトで紹介し収益化しているんです。
先ほどの漫画ブログもそうですが、私は様々な商品やサービスの口コミや評判を書いて集客しアフィリエイトで収益化してますが、中には、1つのブログで毎月30万〜100万以上稼ぐケースもあります。

漫画以外にも同じような情報コンテンツのアフィリエイトも行なっています。
こちらは毎月100万以上の収入を得る事にも成功しました。

とにかく、ブログならアフィリエイトで収益化する方法が、一般人・初心者にとっても1番現実的で実践もしやすいブログの稼ぎ方なんです!
もちろん、アフィリエイト以外にもGoogleアドセンスや、記事販売でも収益化出来るほうが、複数の収入源でより安定します。 |