家電製品は高額なので「ヤマダ電機、ヨドバシ、ビックカメラなど量販店で実物を見てから買うのが当たり前」なんて思っていませんか?
確かに少し前までは、それが消費者の定番パターンであったのは間違いありません。
しかし近年、web上の表現方法が大きく進化したり高速ネット通信が急速に広がってからは、ネットで家電を買う消費者が増えてます。

オンラインで家電製品の概要やレビュー記事を見て購入決める人はもちろん。比較サイトを使って気になる製品同士を比べて買うユーザーも少なくありません。
なので、家電アフィリエイトも実は稼げなくないんです!
ここからは、意外と知られてない家電アフィリエイトで稼ぐ方法を解説します。
家電のアフィリエイト報酬
そうは言っても、「家電はアフィリエイト報酬が2〜3%程度で利益率が非常に低い。これじゃ、たとえ売れたとしても全然儲からない」なんて声も聞こえてきそうですが、家電は1単価が高額です。
それこそ大型家電なら30万〜50万と言った高額な商品も珍しくありません。

30万〜50万ならアフィリエイト報酬がたとえ1%でも、1件のアフィリエイト報酬は3000円〜5000円程度と報酬だけで見ると高額です。
もちろん、沢山売るのは難しいですが1台売れば十分な報酬になります。
例えば、1ヵ月50万円の家電を5個販売したとしましょう。1件のアフィリエイト率が1%なら、5000円。
それが5件なので、5000円×5個で2万5000円の報酬が見込めると。
家電でおすすめのASP
家電のアフィリエイト案件を扱う上でおすすめのASPは以下の2つとなります。
おすすめ度 |
ASP |
特徴 |
|
バリューコマース |
有名な家電の企業案件あり |
|
リンクシェア |
こちらも有名企業案件あり |
後は、ASPではなくショッピングモール型のアフィリエイトで家電を紹介するのが良いです。
おすすめ度 |
ASP |
特徴 |
|
楽天アフィリエイト |
家電も多い!報酬は2〜4% |
|
Amazonアソシエイト |
家電も多い!報酬は2% |
ヤマダ電機のアフィリエイトは?

ヤマダ電機のアフィリエイト案件は、ValueCommerceにて見つけることが出来ました。
ただし、報酬は1%台と低いです。
エディオンのアフィリエイトは?

他にも家電のエディオンのアフィリエイト案件もあります。
エディオンのアフィリエイト案件は、リンクシェアという楽天が運営しているASPで見つけることが出来ます。
ただし、エディオンもアフィリエイト報酬は1%台とかなり低いです。
ダイソンのアフィリエイトは?

掃除機で有名なDyson:ダイソンも、リンクシェアにてアフィリエイト案件が用意されています。
アフィリエイト報酬は2%台です。
アイリスオーヤマのアフィリエイトは?

家電に特化した会社ではありませんが、最近は家電の販売も多く手掛けてるアイリスオーヤマのアフィリエイト案件もあります。
このアフィリエイト案件は、ValueCommerceにて見つけることが出来ます。
また、アイリスオーヤマのアフィリエイトと言ってもアイリスオーヤマが運営するECサイト(アイリスプラザ)のアフィリエイトです。
報酬は、3%台と他と比較すると高いほうです。
ビックカメラのアフィリエイト


ビックカメラは、リンクシェアというASPでアフィリエイト案件が以前はありました。
しかし、現在は終了しております。
ヨドバシカメラのアフィリエイトは?
残念ながらヨドバシカメラのアフィリエイトは、どのASPでも見つけることが出来ませんでしたし過去も一度もASPで提供されていたこともありません。 |