myasp:マイスピーの評判は?徹底レビュー解説!

運営者:富田運営者:富田

メルマガ配信スタンドの中でも、私自身が現在進行形でメインとして利用しているのが、myasp(マイスピー)です。

多くのメルマガ配信者が、マイスピーに関して良いことを書いており良い評判しか目にしないので、本当かどうかを心配になると思います。

実際「マイスピーって使いにくい」とか「メルマガが実は届きにくい」とか「myaspは機能が多くて初心者には難しい」など、悪い評判があるのも事実。

そこで今回、実際にマイスピーを長年利用している私がマイスピーを徹底レビュー解説

さらに、MyASPを利用している方達の良い評判も悪い評判も両方包み隠さずに掲載しております。

その他、MyASP:マイスピーに関して知りたいありとあらゆる関連情報も掲載しています。

マイスピーの評判は?口コミは?

マイスピーに関する評判や口コミは、賛否両論です。

マイスピーに関して口コミやレビューを書いている人たちの評価や評判は良いですが、中には悪い評判を書いている人もいます。

事実、マイスピーは私自身1番おすすめのメルマガ配信サービスとしておすすめしていますが、実はデミリットも正直あります

・機能が多機能で最初は少し使いづらい
・outlookや、icloudのメールアドレスにはメルマガが届きにくい

特に、2番目のoutlookと、icloudのメールアドレスにメルマガ配信されないのは大きなデミリットです。

ただ、プロバイダーのメールアドレスや、Gmailなど頻繁に使われるメールアドレスへの到達率は高いので全体的な評価は高いです。

ネット上の評判は?

まずは、私以外でマイスピーを実際に利用されている方達の生の声(ネット上の口コミ)を集めてみました。

一部、抜粋させていただきご紹介させていただきます。

冒頭にも書いたように、マイスピーに関しては賛否両論で中には

  • 「マイスピーって使いにくい」
  • 「メルマガが実は届きにくい」
  • 「機能が多くて初心者には難しい」

など、悪い評判も実際はあります。

そこで、忖度なしに評判の良い口コミ、中立的な口コミ、評判の悪い口コミをネット上からそれぞれ集めてみました。

評判が良い!マイスピーの口コミ

ライター募集を昨日告知した。メール返信しなくてすむように完全自動化してみた。マイスピーの自動化を使うと便利。

Lステップやるぐらいならマイスピーですね。stripeとの連携がとにかく便利なんですよ。愛用です

エキスパずっと 使ってたんですが MYASPに変更しました。 そうしたら、 めちゃくちゃクリック率あがって やがるーーー やっぱ メールスタンド選びは 大切だと思った今日この頃。 MYASPの設定で1日潰えました。 ちかれたー。 ということで、 おやすみなさい。 あなたはどんな1日でしたか?ではー

マイスピーの中立的な口コミ

MyASPのLINE連携機能……はじめは意味が分からなかったけど、かなり便利なことに気づいた。 たとえば ①MyASPのメルマガで公式LINEを訴求 ②友達登録した人にラベル貼る ③②を除外して今後は訴求 みたいな使い方。 ふむ。MyASPよくできている。 ※ただし多機能すぎて使いこなすのは結構大変(笑)

メルマガ配信が久しぶり過ぎて MyASPの仕様変更に戸惑った(;'∀') お休みし過ぎると元に戻すのが大変だ…。 ブログもメルマガもダイエットも一緒か。

なぜか長年エキスパを使ってきたけど、ついにMyASP契約したったった。慣れるまで時間かかりそうだけどMyASPのほうが面白いことできそうね

評判が悪い!マイスピーの口コミ

久しぶりにメルマガ(MyASP)を使って、オンライン講座の登録ページを用意したんだけど、 サーバーが死んでるみたいで、 「登録できないですが、もう募集は終わりましたか?」 って連絡を数件頂いた。 1時間前くらいに動いてないの確認してから今もダメみたいだから、まだしばらくかかりそう?

お、MyASP繋がる様になった!そしてサポートからも返信メールが!!金曜日の夜にも関わらず、早急に対応頂きありがとうございます!!

メルマガを再開しようと整備作業をしていたらMyASPに繋がらなくなった…あと少しだったのに MyASP側の問題だったらしばらく繋がらないと思うので、先に娘のお弁当を作ることにします 何事も切り替えが大事ですね

ちなみに、ネット上の口コミや評判を見る限り、メルマガやステップメールの配信機能や到達率については、他のメルマガ配信スタンドよりも優っていると感じている方が多いようです。

私も、マイスピー以外にもアスメル、オレンジメール、まぐまぐ、お名前.comのメール配信サービスなど様々なメルマガ配信スタンドを利用してきました。

その中でも「マイスピーの機能は1番優れている」と感じています。

それは今も同じ。

 

しかも、マイスピーは日々進化していて

  • メルマガの到達率
  • 機能性の充実

に関しては、エキスパよりも優れています。(*到達率はエキスパも高いです)

 

ただし、ネット上の中立な意見や悪評が書かれている口コミや評判を見てみると、逆に機能性が複雑すぎて難しく感じている方も多いです。

また、たまにですがマイスピーはシステムメインテナンスでサーバーがダウンすることもしばしば

これに関しては評判の悪い口コミが多いと感じました。

それでも、マイスピーに問い合わせれば

  • サーバーがダウンする時間は夜間に対応してくれたり
  • その都度メールを送れてば親切に対応してくれるので

私個人的には、特に問題は感じていません。

総合的に考えてもマイスピーのメルマガ配信サービスは1番なので私は今もメインで使い続けて情報発信ビジネスに活かしています

マイスピーの料金は高い?

マイスピーの料金はプランによって違います。

料金自体は他のメルマガ配信スタンドと比較しても高いわけじゃありませんし、だからと言って安いわけでもありません

機能性を考えれば、マイスピーの料金自体はリーズナブルではあります!

マイスピーのプランは主に4つ:

  • ビギナープラン
  • パーソナルプラン
  • スタンダードプラン
  • マッハプラン

それぞれ毎月かかる月額料金も、初期費用も、初回の料金も違います。

そして料金プラン選びで1番注目すべきは、やはり毎月の費用+初期段階の費用と、あなたに本当に必要な機能が含まれているかどうかです。

詳しくは↓
知らないと損!マイスピーの料金

私のマイスピー徹底レビュー解説

ここからマイスピーを利用している私の徹底レビュー解説を掲載!

まず、マイスピーは他のメルマガ配信サービスと比較しても

  • 機能性や
  • 到達率

が非常に優れています。

ですので、メルマガ初心者はもちろん。

中上級者が求めている痒いところにも手が届く1番おすすめのメルマガ配信スタンドと言っても過言ではありません!

実際、メルマガで大きく稼いでる大概の人はマイスピーを使ってます。

 

個人的に、マイスピーの機能の中で特に気に入ってるのが、

  1. 他にはないステップメールの機能
  2. 無料オファーのアフィリエイト機能
  3. 高性能な分析ツールの機能

などです。

それぞれ実際に利用している私が徹底レビュー解説させて頂きます。

マイスピーのログイン

マイスピー契約後、多くの方が迷うmyaspのログイン画面へのアクセス方法です。

マイスピー契約後のログイン画面は、特定のURLが決まっているわけじゃありません。myaspと契約した各配信者によって違うURLが用意されます。

詳しくは↓
マイスピーのログインや使い方

マイスピーのメルマガの使い方

私自身のマイスピーの使い方は様々です。

その中でも1番の使い方としては、やはりマイスピーのステップメール機能です。

私自身、ブログやネット広告でメルマガ読者を集客し、マイスピーのステップメールの機能を使いメルマガを配信しています。

このステップメールの機能とは、事前に書いておいたメルマガを自動で配信できる有料メルマガ配信のシステムツールの事。

 

マイスピーのステップメールを上手く活用する事で、メルマガで自動的に稼ぐ仕組みを作り上げています

基本的には、マイスピーのステップメールでメルマガを配信し

  • 教材やスクール販売
  • おすすめのツールや
  • テンプレート
  • 関連教材を紹介して

アフィリエイトやコンテンツ販売の報酬が半自動的に発生する仕組みを作り上げる事が出来ています。

 

マイスピーの場合、このステップメールのシステムツールが他のメルマガ配信スタンドと違い痒い所に手が届く機能が満載なんです。

例えば、ステップメールの機能で下記のように、1通目に配信したメルマガ内に含まれてるURLをクリックした読者には別の内容のメルマガを先行配信する事が可能です。

このような設定をする事で、熱心にあなたのメルマガを読んでくれる読者を選別。

そのような方にはより有益な情報やおすすめの商品やサービスを早めに紹介して収益化する仕組みを作り上げることが可能なんです。

マイスピーは決済機能がすごい

業界でも高性能なメルマガ配信サービスとして知られるMyASP:マイスピーですが、その機能の1つに決済サービスがあります。

PaypalやStripeはもちろん、それ以外にもUnivaPayなど様々な決済サービスをメルマガやステップメールと連動することができますが、実はあるデミリットがあります。

詳しくは↓
マイスピーの決済機能

マイスピーのアフィリエイト機能

他にも、マイスピーを1番おすすめする理由は、独自のアフィリエイトセンターを立ち上げる事が可能だからです。

要は、あなたのメルマガ読者を集める際に、アフィリエイトで紹介できるシステムを独自で立ち上げる事が可能なんです。

業界では、無料オファーと呼ばれるアフィリエイトを一個人でも独自で持つことが可能なんです!

詳しくは↓
マイスピーのアフィリエイトセンターとは?

マイスピーの分析機能

さらに、私が何気に気に入っているのがマイスピーの分析機能です。

マイスピーでステップメール配信した一つの一つのメルマガメッセージの

  • クリック率
  • 到達率
  • 開封率

を簡単に分析できる機能があるので、メルマガを少しでも多くの方に届けるためにするべきことが一目瞭然になります。

迷惑メールに入ったメルマガはわかりませんが、エラーになったメルマガや送ったメールアドレスは表示される機能もメルマガ配信者には役立ちます!

マイスピーの問い合わせ対応が良い!

マイスピーは、

  • サポートサービスの対応もよく
  • レスポンスも早い(メール)
  • 様々な新機能を増やしてくれる

と言った、メルマガで収益化を図りたい会社や個人に1番おすすめ出来るメルマガ配信スタンドと言っても過言ではありません

エキスパ等とマイスピーを比較!

私は、これまでに様々なメルマガ配信スタンドを利用してきました。

そして、その経験により分かった事が沢山あります。

メルマガ配信サービスによって、出来ること・出来ないことの大きな違いがあるということです。

ちなみに、よく比較されるエキスパとマイスピーの違いだけを解説しているページも用意してありますので参考にしてください。

詳しくは↓
マイスピーとエキスパを比較

メルマガ配信スタンドのおすすめは?

ところで、あなたは「メルマガを配信したいけど、メルマガ配信スタンドはどれがおすすめなの」って思っていませんか?

10年以上もメルマガ配信を続けている私が、到達率や機能性が高い!おすすめのメルマガ配信スタンドをランキング形式で紹介。

おすすめのメルマガ配信スタンド
>>メルマガ配信でおすすめのメルマガ配信スタンド3選はコチラ!<<

その他レビュー関連記事

最後に、マイスピーに

  • ログインできな人の対処方法、
  • 解約したい場合のやり方
  • 会員サイトや短縮URL、決済システムの使い方
  • 到達率や開封率を上げる方法
  • 登録フォームの埋め込み方

等を解説した関連記事は下記からご覧いただけるようになっています。