
このページでは、個人で利用したい人や、個人事業主の方でホームページやブログを運営したい人向けにおすすめのレンタルサーバーを紹介します!
法人ではなく、あくまでも個人が気軽に利用できるレンタルサーバーを紹介します
個人や個人事業主向けのレンタルサーバーの選び方
個人で利用したい方や、個人事業主向けのレンタルサーバーの選び方は、何を考慮するべきかを最初にお伝えします。
用途によって利用方法が変わりますが、個人で趣味のブログを運営したい、もしくは、個人事業主の方が自らの商品やサービス、事業の案内などを載せる程度のホームページを開設したい場合は、レンタルサーバーは
- 使いやすさ
- 料金の安さ
- WordPressのインストールの簡単さ
の3つを考えるのが良いです。
「使いやすさ」や、「料金の安さ」は個人の方にとってはもちろんの事ですが、それ以外にも3番目のWordpressのインストールの簡単さは大事です。
個人でも個人事業主の方でも「ブログやホームページを開設するためにレンタルサーバーを借りたい」という方がほとんどです。
なので、レンタルサーバーは、使いやすさや料金の安さ以外にも重要視すべきは、Wordpressが簡単にインストールできるかどうかです。
また、Wordpressをインストールできて集客面でも有利になるレンタルサーバーを選ぶべきです。
その上で、私がこれまで利用してきた中で個人や個人事情主の方におすすめするレンタルサーバーは以下の3つとなります。
個人や個人事業主向け!レンタルサーバーのおすすめ3選
-
エックスサーバー(Xserver)
- 料金:
- 月々990円から(税込)
- 無料期間:
- 10日間
料金 4.0 使いやすさ 4.5 ドメインの強さ 5.0 第1位は、Xserver:エックスサーバーというレンタルサーバーです。
まず、エックスサーバーはWordpressが簡単にインストールできます。
エックスサーバーは、契約時の時点でWordpressクイックスタートと言って「利用する」ボタンにチェックを入れるだけで一瞬でWordpressがインストールできるからです。
なので、あまりITに詳しくない個人や個人事業主の方でも簡単にWordpressを始めれます。
さらに、エックスサーバーで提供されるサーバードメイン(初期ドメイン)を使えば、個人が作るブログやホームページでも集客面で有利になります。
これは、GoogleやYahoo等の検索エンジンからアクセスを集めるSEO対策に有利になるドメインネームを使えるからです。
このドメインはXserverのドメインが1番パワーが強く、エックスサーバーと契約すれば無料で利用できるようになります。
管理人のレビュー
個人や個人事業主の方にエックスサーバーをおすすめする理由は、とにかくWordpressが簡単にインストールできて始められる事もそうですが、やはり集客面で有利になるドメインが使えるからです。
もちろん、エックスサーバーのサーバードメインを使えば必ず上位表示させるわけじゃありません。
他にもWordpressブログ自体の評価、記事コンテンツの内容、全体的なレイアウトや表示スピード等も関係してきます。
それでも、エックスサーバーのサーバードメインを使うメリットは大きいですよ!
-
シンレンタルサーバー
- 料金:
- 770円(税込)
- 無料期間:なし
料金 4.5 使いやすさ 4.0 ドメインの強さ 4.5 第2位は、シンレンタルサーバーです。
実は、こちらのレンタルサーバーも1位のエックスサーバーが提供してるレンタルサーバーです。
エックスサーバーとシンレンタルサーバーの違いは料金が若干安いです。
また、シンレンタルサーバーはWordpressブログに特化したレンタルサーバーでワードプレスを表示させるスピードを早いのがメリットがあります。
なので、Wordpressブログでアフィリエイトブログを運営したい人にはおすすめのレンタルサーバーではあります。
しかも、レンタルサーバーの管理画面はエックスサーバーとほぼ同じで、Wordpressを簡単にインストールできるクイックスタート機能もあります。
ただし、先ほどお伝えしたレンタルサーバー側が提供してくれる初期ドメインが若干、エックスサーバーより強さが劣ります。
なので、検索エンジンからの集客までしっかりと考えるならエックスサーバーの方がおすすめです!
管理人のレビュー
シンレンタルサーバーは、レンタルサーバーの機能面や料金面だけ考えると1番おすすめできます。
それに、Wordpressブログに特化して表示スピードを早めてくれるのが良いです。
ただ、ドメインパワーが若干エックスサーバーに劣るので今回は2位という結果になりました。
それでも、十分と言えば十分ですが…
-
ロリポップサーバー
- 価格:
- 220円から(税込)
- 無料期間:
- 14日間
料金 5.0 使いやすさ 4.0 ドメイン 4.0 第3位は、ロリポップサーバー。
ロリポップが第3位の理由は、レンタルサーバーの管理画面が簡単に使える点と料金の安さです。
なので個人事業主の方でITに詳しくない方でも比較的、見やすいのがおすすめする理由です。
ロリポップは名前からしても分かるように、レンタルサーバーの申し込みから管理画面までポップに彩られ、初心者にも親しみやすい作りになっています。
ただし、Wordpressを利用する場合は
- インストールが多少手間(1位と2位に比較すると)
- セキュリティ対策に少し懸念がある
ので、第3位です。
と言うのは、ロリポップは以前、セキュリティの不備をハッカーにつかれて多くのWordpressブログが消えた事件も過去にありました。
それから対策はされセキュリティは強化されましたが、それでもレンタルサーバーの中では1番大手でかなり利用者が多いので今後もハッカーに狙われる可能性は十分にあります。
もし、ロリポップを使う場合は、あくまでも個人事業主が自らの事業の案内程度を載せるホームページの利用がおすすめです。
管理人のレビュー
ロリポップはレンタルサーバーの中では1番大手ですが、それが故にハッカー集団から度々攻撃を受けることがあります。
セキュリティー面は強化されていますが、それでも今後のことを考えるとやはり1位や2位のエックスサーバーやシンレンタルサーバーの方がおすすめです!
まとめ
今回は、個人や個人事業主向けにおすすめのレンタルサーバーを紹介させていただきましたが、参考になりましたでしょうか?
個人で利用したい方や、個人事業主向けのレンタルサーバーの選び方は、用途によって利用方法が変わりますが、とにかく
- 使いやすさ
- 料金の安さ
- WordPressのインストールの簡単さ
の3つを考えるのが良いですよ!
それら3つを考慮した上で私がおすすめするレンタルサーバーは、
- エックスサーバー
- シンレンタルサーバー
- ロリポップ
という結果になりました。