
先日、しくじり先生に出演したYoutuber:ユーチュバーのヴァンゆん達のYouTube動画で成功する極意は、すごい勉強になりました!
YouTubeに動画をアップしてるけど
- チャンネル登録者が増えない
- 全然、収益化ができない
- 視聴回数が増えない
そんな方は絶対に見た方が良いです!
一応、見逃してしまった方は、無料で視聴できる方法も解説してますのでぜひ視聴して見てください!
すごい勉強になりました。
しくじり先生のヴァンゆんって?
まず最初に、ヴァンゆんって誰?って方もいると思いますが、この方達は、若者に人気のYoutuber:ユーチュバーです。
- 一人は、元バンドマンのヴァンさん
- 二人目は、元アイドルのゆんさん
ゆんさんの方は、最近テレビでもよく出てるのでご存知の方も多いはず。
そんな二人ですが、二人揃ってヴァンゆん(ばんゆん)ということで、いろんな面白動画をYouTubeにあげて突き抜けたと。
そして今回は、そんな二人がしくじり先生に出演してYouTubeで成功する極意を教えてくれたんです。
この回の動画は絶対に見るべき!
まず結論から言うと、この二人の授業はかなり勉強になります。この授業のテーマ、YouTubeで成功する極意は、有料級です!
正直、目から鱗の内容でした。
この回の内容を見てて「え〜そうなんだ〜」って言いながら観てました。自分もYouTubeに動画をアップしてますが、ブログのように上手くいってません。
動画自体もクオリティーが低いのも関係してるかもしれませんが、それよりも大事なことがあったんです。それが今回のしくじり先生:ヴァンゆんさん達から学べました。
早速、実践していきたいと思います。もしかすると、本当にYouTubeも伸ばせそうです。
ちょっとだけネタバレ
ヴァンゆん先生が、しくじり先生で教えてくれた教訓(YouTubeで成功する極意)を少しだけネタバレします。それが、
- サムネイルを制する
- タイトルに命をかける
- 大事なのは視聴者維持率
この3つなんですが、私が特に勉強になったと感じたのが、1番目のサムネイルです。この授業の中で2つのサムネイル制作アプリを紹介してくれるんですが、
「え、こんなアプリがあるの?凄っ」
って思いました。
途中で、お笑い芸人の庄司さんのサムネイルと動画を実際に加工して編集した後は、本当全然変わりましたよ。
ただ、庄司さんのYouTubeチャンネルを確認しましたが、編集してもらった動画はアップされてませんでした。勿体無い…