マイスピーのアフィリエイトセンター機能

運営者:富田運営者:富田

メルマガ配信サービスの中でも多機能なサービスを提供するメルマガ配信スタンドとして有名なマイスピー。その機能の中でも、私が最も重宝している機能がアフィリエイトセンター機能です。

マイスピーのアフィリエイトセンター機能

マイスピーのアフィリエイト機能は、他のメルマガスタンドよりも非常に優れています。

  • 有料商品の紹介
  • メルマガの無料オファーの紹介
  • LINEの友達登録の無料オファー紹介

をしてもらう際の3つのタイプのアフィリエイト機能を提供できるようになります。

一般的な有料商品のアフィリエイトは、あなたの有料コンテンツや有料商品・有料サービスなどを協力してくれるアフィリエイターの方に紹介してもらう時に利用します。

マイスピーのアフィリエイトセンター

一方で、無料オファーは、あなたのメルマガや公式LINEアカウントを他の方に紹介してもらうために利用する機能です。

紹介者には、1メルマガ登録者(もしくは、1LINE登録者)に対してアフィリエイト報酬を払います。

例:1件500円〜1,000円とか。

いわゆる、無料オファーというやり方でメルマガ読者やLINEの友達を集めて、その後、有料商品を販売する時に利用する機能です。

アフィリエイトセンター機能も一括管理

マイスピーのアフィリエイトセンターは下記のような画面となります。

マイスピーのアフィリエイトセンター

このようなアフィリエイトセンターの画面は、マイスピーの管理画面から作成することが可能です。

マイスピーのアフィリエイトセンター画面

マイスピーの管理画面には、メルマガ配信やステップメール配信機能以外にもアフィリエイトセンター機能を提供するメニューが表示されます。

※マイスピーのスタンダードプラン以上のみ

マイスピーのアフィリエイトセンター機能

パートナーサイトの作成や編集はもちおrん、マイスピーのアフィリエイトセンターはアフィリエイターとなって協力してくれるアフィリエイターのランキングも作れたり機能も豊富です。

アフィリエイターのランキング

マイスピー自体もアフィリエイト可能

ちなみに、マイスピー自体もマイスピーのアフィリエイトセンター機能を使ってマイスピーのアフィリエイトができるようになっています。

要は、私たちがマイスピーをアフィリエイトで紹介できるんです。

主に

  • これからメルマガを配信したい
  • ステップメールを配信したい

そういう人向けに、おすすめのメルマガ配信スタンドとして紹介します。

そして仮に紹介された人がマイスピーと契約したら、あなたにアフィリエイト報酬として支払われます。

しかし、マイスピーのアフィリエイトはこのアフィリエイト報酬が1回限りではなく、紹介された人が継続して使い続ける限り毎月アフィリエイトが何もせずとも発生するんです。

そう、ライフタイムコミッションと呼ばれるアフィリエイトなんです。

言ってしまえば、マイスピーのアフィリエイトは不労所得と言っても過言ではありません。

私のマイスピーアフィリエイト報酬を公開

実際、私も自ら運営している

  • ブログと
  • メルマガ

で、マイスピーをおすすめのメルマガ配信スタンドとしてアフィリエイトで紹介しています。

実際に私自身が利用しているメインのメルマガ配信スタンドなので、おすすめポイントはもちろん。

嘘偽りなく、実際に利用してみて感じたマイスピーのデミリットや改善点等も詳しく解説しています。

そのおかげで、マイスピーからもアフィリエイト報酬を頂いていますが下記のように毎月のように継続している利用者の報酬の一部を紹介手数料として頂いております。

マイスピーの継続アフィリエイトの証拠画像

ご覧になっていただければ分かるように、私の場合はマイスピーの

  • パーソナルプランと
  • ビギナープラン

を契約された方からの紹介手数料が毎月アフィリエイト報酬として発生しています。

ビギナープランは毎月1000円のアフィリエイト報酬が発生。

パーソナルプランだと初月のアフィリエイト報酬が3000円で、それ以降は毎月1500円のアフィリエイト報酬が発生している状態です。

この間、私自身は何もしていません。

また新規の紹介者に対しても基本的に

  • ブログは検索エンジン集客
  • メルマガはステップメール

なので半自動的に新規紹介者も増えている状態です。

マイスピーのアフィリエイトスタンド

ちなみに、マイスピーのアフィリエイトと案件はどこで見つけられるのか?

通常、アフィリエイト案件はASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)で様々な案件を見つけるのが普通の流れですが、マイスピーは独自のアフィリエイトセンターが用意されています。

マイスピーのアフィリエイトセンター

上記のマイスピーアフィリエイトスタンドに登録することで、マイスピーを紹介するアフィリエイトリンクを生成し入手することが出来るようになります。

あとは、入手したアフィリエイトリンクを

  • ブログや
  • メルマガ
  • SNS
  • YouTube
  • LP+広告

などなど、様々な媒体で紹介するのが普通の流れです。

とにかく、マイスピーはメルマガ配信スタンドとしては現在1番おすすめできる配信サービスなので、ターゲット層があなたの媒体と合致するならアフィリエイトで紹介してみるのも良いと思います。

ちなみに、私はマイスピーのステップメールを活用してアフィリエイトや情報販売で毎月500万以上を半自動的に稼ぎ続けています。

詳しくは、コチラの無料動画で解説しているので参考にしてみて下さい!

メルマガ配信スタンドのおすすめは?

ところで、あなたは「メルマガを配信したいけど、メルマガ配信スタンドはどれがおすすめなの」って思っていませんか?

10年以上もメルマガ配信を続けている私が、到達率や機能性が高い!おすすめのメルマガ配信スタンドをランキング形式で紹介。

おすすめのメルマガ配信スタンド
>>メルマガ配信でおすすめのメルマガ配信スタンド3選はコチラ!<<