
マイスピーや、アスメル、エキスパ等の有料メルマガ配信サービスを徹底比較!
おすすめのメルマガ配信サービスやツール、システムをランキング形式で紹介!
さらに、まぐまぐ等の無料メルマガ配信スタンドを使うデミリットや危険性とは?
メルマガ配信サービスのおすすめは?
当社は、現在3社の有料のメルマガ配信スタンドのサービスやツールを使いメルマガやステップメール配信し
- 教材販売や
- オンラインスクール販売
- アフィリエイトと
3つで収益化を図っております。
これら3つで年間1億以上の収入を半自動的に稼いでいますが、それが出来ているのは、メルマガ配信サービスをうまく利用しているからです。
そんな私ですが、これまでに様々なメルマガ配信スタンドを利用してきました。そして、その経験により分かった事が沢山あります。
メルマガ配信サービスによって、出来ること・出来ないことの大きな違いがあるということです。
そこで、このページでは長年メルマガ配信の経験を持つ私が、メルマガ配信サービスを提供するメルマガ配信スタンドをランキング形式でご紹介させていただきます。
-
マイスピー(MyASP)
- 料金:
- 月々3,300円から(税込)
- 無料プラン:
- なし
価格 4.5 機能面 5.0 到達率 4.5 私が利用してるメルマガ配信サービスを提供するメルマガ配信スタンドの中で1番おすすめするのがMyASP(マイスピー)です。
マイスピーは機能が非常に優れています。
特に気に入ってるのが、
・他にはないステップメールの機能
・無料オファーのアフィリエイト機能
・高性能な分析ツールの機能などです。
当社のメルマガの稼ぎ方は、ブログやネット広告でメルマガ読者を集客しステップメールという機能を使いメルマガを配信しています。
このステップメールの機能とは、事前に書いておいたメルマガを自動で配信できる有料メルマガ配信のシステムツールの事。ステップメールを上手く活用する事で、メルマガで自動的に稼ぐ仕組みを作り上げています。
基本的には、教材販売や、おすすめのツールやテンプレート、関連教材を紹介してアフィリエイトやコンテンツ販売の報酬が半自動的に発生する仕組みを作り上げる事が出来ています。
マイスピーの場合、このステップメールのシステムツールが他のメルマガ配信サービス・スタンドと違い痒い所に手が届く機能が満載なんです。
例えば、ステップメールの機能で下記のように、1通目に配信したメルマガ内に含まれてるURLをクリックした読者には別の内容のメルマガを先行配信する事が可能です。
このような設定をする事で、熱心にあなたのメルマガを読んでくれる読者を選別し、そのような方にはより有益な情報やおすすめの商品やサービスを早めに紹介して収益化する仕組みを作り上げることができます。
他にも、マイスピーを1番おすすめする理由は、独自のアフィリエイトセンターを立ち上げる事が可能だからです。
要は、あなたのメルマガ読者を集める際に、アフィリエイトで紹介できるシステムを独自で立ち上げる事が可能なんです。
業界では、無料オファーと呼ばれるアフィリエイトを一個人でも独自で持つことが可能なんです!
管理人のレビュー
マイスピーは、
・サポートサービスの対応もよく
・レスポンスも早い(メール)
・ウェビナー機能や
・今後も様々な機能が増えてくと言った、メルマガで収益化を図りたい会社や個人に1番おすすめ出来るメルマガ配信スタンドと言っても過言ではありません。
メルマガで大きく稼いでる大概の人は、MyASPを使ってます。ただし、デミリットもあります。
・機能が多機能で最初は少し使いづらい
・outlookや、icloudのメールアドレスにはメルマガが届きにくい特に、2番目のoutlookと、icloudのメールアドレスにメルマガ配信されないのは大きなデミリットですが、プロバイダーのメールアドレスや、Gmailなど頻繁に使われるメールアドレスへの到達率は高いです。
-
エキスパ
- 料金:
- 月々3,800円から(税込)
- 無料プラン:あり
価格 4.0 機能面 4.5 到達率 4.5 第2位は、エキスパートメール(略してエキスパ)です。
エキスパも、マイスピーに負けないぐらい機能性が非常に高いメルマガ配信サービスです。
ステップメールの機能はもちろんのこと、LINEステップ、SMS配信もできるので、あなたのメッセージが登録者に届かない、読まないを少しでも改善してくれるようになっています。
また、マイスピーにない独自の決済システムもあります。
マイスピーの決済は、ペイパルやStripe等の外部の決済システムと連携するシステムですが、エキスパの場合は独自の決済システムが用意されています。
なので決済システムの導入が簡単なのは、マイスピーよりも優れていると思います。
ただし、マイスピーにあってエキスパにない機能があります。
それが、独自のアフィリエイトセンターの機能です。自らのメルマガをアフィリエイターに宣伝してもらうためにアフィリエイトセンターを立ち上げたい場合、マイスピーのスタンダードプランならそれが可能です。
また料金面でもエキスパよりもマイスピーの方が安くすみます。
エキスパは無料プランがあって、初めて利用する人にとってはお試しができるので良いですが長い目で見ると、マイスピーの方が料金は安くなります。
なぜなら、エキスパの場合は、プランによってメルマガ配信上限が決まっているからです。配信数が多ければ多いほど、値段がどうしても高くなります。
なので、メルマガ読者が増えれれば増えるほど、エキスパの値段は比例して高くなっていくわけです。一方で、マイスピーは無制限ですので、どんなにメルマガを配信しても料金が変わりません。
管理人のレビュー
私自身、メルマガ配信スタンドを選択する際は、エキスパかマイスピーのどちらかで悩みました。
エキスパは、マイスピーと同じぐらいの機能がありますが、私が必要としていた独自アフィリエイトセンターの機能がなかったし、配信数で料金が高くなるのが嫌だったので最終的にはマイスピーを選択しました。
それでも、エキスパはメルマガ配信スタンドとしてはかなり優れいているので、2位にランクインさせて頂きました。
-
アスメル
- 料金:
- 3,333円(税込)
- 無料プラン:
- なし
価格 4.0 機能面 3.5 到達率 3.5 第3位は、メルマガ配信スタンドの老舗アスメルです。
アスメルに関しては、少し前にGmailにメルマガが届かないという問題がありましたが既に解決されています。
当社も、アスメルを未だに活用していますが、
・到達率も悪くないですし
・サポートの対応も悪くない
・システムも使いやすい!です。
とにかく、機能がそこまで多くないので「使いやすさ」だけで言うとナンバー1です。
その為、今でも当社販売の教材を購入してくれた方向けに配信する購入者フォローアップで使い続けているメルマガ配信スタンドです。
ただし、マイスピーやエキスパに比べると、やはり機能性は圧倒的に劣ります。
機能が少ないのでシンプルで使いやすいのがメリットでもあるのですが、逆に、メルマガ配信に慣れてくると徐々に足りない機能に物足りなさを感じるメルマガ配信スタンドでもあります。
特に1番のデミリットとして感じてるのが、ステップメールのクリック解析が出来ない事。
これは結構大きいです!
今の時代に、クリック解析機能が付いてないって…悲
管理人のレビュー
月々の料金が3,333円で安く感じるかもしれませんが、メルマガの到達率を高める上では月額8,888円のアスメル・プラチナNEOに加入しないとメルマガが届きにくいです。
なぜなら、月額3,333円のスタンダードプランの場合は、メルマガを配信するサーバーが共有なので、他のメルマガ配信者で迷惑メールばかりを送る人がいると、あなたのメルマガも届きにくくなるからです。
無料メルマガ配信サービスの注意点!
メルマガを配信するには、基本的には3つのやり方があります。
- メルマガ配信ツール(CGI)を導入して配信する方法
- 無料メルマガ配信サービスを活用する方法
- 有料メルマガ配信サービスを活用する方法
CGIのメルマガ配信ツールとは?
まず1番目のCGIで動くメルマガ配信ソフトをサーバーに導入して、メルマガを配信する方法は、かなり古いメルマガ配信のやり方です。
最近のメルマガ配信者の方で、メルマガ配信ソフトを活用している人は稀(まれ)です。
当時メルマガ配信スタンドがほとんど存在しなかった頃は、QRというメルマガ配信ソフトをKagoyaやXserver等のサーバーに導入していました。
しかし、今は、もう利用していません。
マイスピー等の有料メルマガ配信スタンドに比べると
- メルマガの到達率も高くないし
- メインテナンスが大変ですし、
- ソフト自体を導入するのが結構難しい
です。
また、レンタルサーバーによってはメルマガ配信ソフトの導入を嫌う会社もあるので、正直言うと、今の時代にメルマガ配信ソフトを自分で導入して配信するのは全くオススメできないやり方です!
ですので、メルマガ配信したい方は、無料、もしくは有料のメルマガ配信サービスを活用する方が良いです。
無料のメルマガ配信サービス
2番目の無料のメルマガ配信サービスは、無料でメルマガを配信できますが、その代わりにあなたのメルマガ内に
- 広告が載せたられたり
- 機能が制限されていたり
- 突如削除される可能性がある
ので、有料メルマガ配信スタンドよりもデミリットが多いです。
当社も以前無料メルマガ配信【まぐまぐ】を利用していました。
まぐまぐは、無料でメルマガを配信できますが、メルマガのヘッダー部分とフッター部分に他の方のメルマガやウェブサイトの広告が表示されるようになっています。
また、まぐまぐの場合、メルマガ読者のメールアドレスを管理する事が出来ませんし代理登録も出来ません!
これはメルマガ配信において大きなデミリットです。
無料メルマガ配信で、広告を外したり、メルマガ読者をまぐまぐのメルマガに登録する際は、別途有料のサービスに申し込む必要があり、月々2~3万円以上かかります。
実は、無料であって無料じゃない、むしろ非常に高いメルマガ配信サービスだったりします!
さらに、最近は規約が変更され、まぐまぐでメルマガを配信する場合、アフィリエイト等はやめておいた方が良いです。
アカウント削除のリスクがあるからです。
実際、当社のメルマガは、まぐまぐで5万人以上の読者がいたアカウント突如削除されてしまったんです。
これは、規約が変更した後も、まぐまぐを使ってメルマガで
- アフィリエイトや
- 号外広告を
配信していたからだと思います。
現在、無料のメルマガ配信スタンドは無料でメルマガ配信機能を提供する代わりに、あなたのメルマガに広告を載せて広告料で儲ける仕組みになっています。
ですので、配信者はまぐまぐで収益化を図るのは相当難しい状況です。
おすすめは有料メルマガ配信サービス
1番おすすめのメルマガ配信方法は最初から、有料のメルマガ配信サービスを活用してメルマガを配信する事です!
有料メルマガ配信サービスの場合、配信者が毎月3000円~1万円程度のお金を払っているので広告は表示されることはありません。
また機能の面でも無料メルマガ配信サービスよりもかなり優れているのが大きな特徴です。
1番代表的な機能としては、マイスピー等のステップメールの配信や、分析機能、メルマガ読者の管理機能です。
まぐまぐの無料メルマガの場合、ステップメールという自動で配信できるメルマガを送る事は出来ませんし、登録してくれたメルマガ読者の情報も管理する事が出来ません。
逆に、私が利用している有料のメルマガ配信サービス【マイスピー】であれば、ステップメールも配信できます。
なおかつメルマガ読者のメールアドレスはもちろん、名前、年齢、住所など個人情報も収集する事が可能です(もちろん、登録者の許可を得てプライバシー保護した上で)